はやてさんが投稿したカーボンフード・自家塗装・DIY・S660に関するカスタム事例
2020年05月20日 19時29分
車、バイク大好きです。ミニカー集め、ミニ四駆、プラモ等モデルカーも好きです。その他アニメ、漫画、洋楽、ゲーム等… Z33に乗っていました。 S660とN-ONE、ミラバン、GROM、NSR80に乗ってます。 兄弟で一家にエスロク、N-ONE2台体制 いいね、コメントのレスポンスは悪いです… よろしくお願いしますm(_ _)m
またまた休みの日に弟のエスロクのカーボンフードの作業やってました。
今回、勉強を兼ねて自家塗装で劣化防止のクリア吹いたんですが案の定大失敗し、艶消しザラザラ、ムラムラのフードにしてしまいました…
↑リベンジの2回目の図
めっちゃ汚いですね(^^;;
会社の人に塗り方を聴いたり塗料買い足して3回目のリベンジです。
塗料終わった後にひたすら磨き倒してる途中の図
コンパウンドとスポンジ、クロスでひたすら手で磨いていきます。
ちょっとずつ艶出てきました。
どんどん磨いていきます。
弟とポリッシャー参戦
結構艶出てきたと思います。(朝からずっとやってるのもあって既に筋肉痛…)
途中経過の図
右側やる気力がなくなってきております…
↓左側は仕上がってきたのではないでしょうか?
ここから弟が本気で磨き出してペースアップ
右側もどんどん綺麗になっていきます。
真ん中のダクトがある部分も仕上がってきました。
ええ艶や…
最終的に仕上がったものがこちらになります↑
午前中に頑張った左側は更に磨いて艶出ししました。
弟が本気で頑張ってた右側は磨き過ぎてクリアの層がなくなって元々のカーボン地が傷まみれに…
また失敗しましたが今回の自家塗装ものすごく勉強になりました!
また4回目のリベンジかましてやります〜
失敗は成功のもとっていう事で次こそ成功させましょ。
次の日の仕事に影響が出そうなくらいの筋肉痛…後半腕が痛くて右手でまともに磨けませんでした(^^;;