Eクラス ステーションワゴンの阪神大震災から30年・高速道路は左車線を走りましょう・スタッドレスタイヤ・スキー場・雪に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Eクラス ステーションワゴンの阪神大震災から30年・高速道路は左車線を走りましょう・スタッドレスタイヤ・スキー場・雪に関するカスタム事例

Eクラス ステーションワゴンの阪神大震災から30年・高速道路は左車線を走りましょう・スタッドレスタイヤ・スキー場・雪に関するカスタム事例

2025年01月19日 00時50分

pierreのプロフィール画像
pierreメルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン S213

大荷物を乗せる、後部座席に客人を乗せる、東京大阪移動する、スキーに行く、昔は峠を攻めていた、子供の頃に見たスリーポインテッドがあまりにも輝いていた、冠婚葬祭時も失礼が無い、 を満たすと、Eワゴン、ハイパワー4マチのAMG一択に。 エクステリアは全く持って地味だけど、やるときゃやるぜとE63Sの612ps85kgmは、その辺のスポーツカーには負けない圧倒的パワー。 63にたどり着くまで相当遠回りしてきた小心者アラフィーです。

Eクラス ステーションワゴンの阪神大震災から30年・高速道路は左車線を走りましょう・スタッドレスタイヤ・スキー場・雪に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

63になってから初の雪山チャレンジ

Eクラス ステーションワゴンの阪神大震災から30年・高速道路は左車線を走りましょう・スタッドレスタイヤ・スキー場・雪に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

軽井沢を通るので恒例の
ザ・カウボーイ・ハウス

Eクラス ステーションワゴンの阪神大震災から30年・高速道路は左車線を走りましょう・スタッドレスタイヤ・スキー場・雪に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

相変わらず美味いステーキいただきます

しかーし
ここ最近1.5倍くらい値上げ
昨今致し方ないのですが
ちょっと痛いです。

Eクラス ステーションワゴンの阪神大震災から30年・高速道路は左車線を走りましょう・スタッドレスタイヤ・スキー場・雪に関するカスタム事例の投稿画像4枚目
Eクラス ステーションワゴンの阪神大震災から30年・高速道路は左車線を走りましょう・スタッドレスタイヤ・スキー場・雪に関するカスタム事例の投稿画像5枚目
Eクラス ステーションワゴンの阪神大震災から30年・高速道路は左車線を走りましょう・スタッドレスタイヤ・スキー場・雪に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

43の時も同じアイスガード6
だったのですが
パワーがあり過ぎるのか
LSDが入っているからか
中古2020年製だからか
重量が100kg以上重くなったからからなのか
雪道43よりも滑りやすくなった感
俺が年取ったからかな??

Eクラス ステーションワゴンの阪神大震災から30年・高速道路は左車線を走りましょう・スタッドレスタイヤ・スキー場・雪に関するカスタム事例の投稿画像7枚目
メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン S21329件 のカスタム事例をチェックする

Eクラス ステーションワゴンのカスタム事例

Eクラス ステーションワゴン S213

Eクラス ステーションワゴン S213

本日は冬タイヤから夏タイヤに交換してきました。43の時に冬タイヤ&ホイールに付けていたフロント1cm、リア2cmのスペーサーを63純正ホイールにつけてみた...

  • thumb_up 94
  • comment 0
2025/03/24 01:07
Eクラス ステーションワゴン S213

Eクラス ステーションワゴン S213

久々にいい女と愛車シリーズ男前なフロントマスクヤシの木が🌴映える湘南までディナーを食べに美味しゅうございました

  • thumb_up 117
  • comment 2
2025/03/03 00:06
Eクラス ステーションワゴン S213

Eクラス ステーションワゴン S213

キリ番40000km撮影成功大阪▶️東京走行中大寒波中で融雪剤散布車の後ろで塩化ナトリウム攻撃に遭う今回の成績chatGPTにE63描いてもろた。色々微妙...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/02/26 15:36
Eクラス ステーションワゴン S213

Eクラス ステーションワゴン S213

ホイールは純正20インチ6ポッドフロントリア片押しスノータイヤ🛞用純正ホイール19インチ19インチでもギリギリ干渉せずリアもブレーキディスクは意外とデカい

  • thumb_up 106
  • comment 0
2025/02/22 23:35
Eクラス ステーションワゴン S213

Eクラス ステーションワゴン S213

乗換でメルセデスに戻ってきました今までDセグを乗り継いできたのでEセグはやはり大きく感じますねステーションワゴン好き

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/02/19 16:13

おすすめ記事