フィットのナビ外しに関するカスタム事例
2020年11月11日 00時26分
オフ会に参加することもあるので、覚えてもらえるよう、名前短く改名しました。ぽておとこではなくポテオです😂 基本は他車・汎用パーツを加工流用をメインに車を改造しております。偶に自作しながらあれこれ付けてます。 宜しくお願いします! 埼玉南中部・北東部・南東部の都会ではないところに行くことが多いです😅 最近は予備整備に最も力を入れてます(^^ゞ 自分でできる整備は自分でし、工具と場所関係でできない整備は業者へ 5年目突入中
ナビ入れ替えに伴う、彩速ナビ取り外し(・∀・)
アンテナケーブル以外を取り外し。
ついでにケンウッドナビも専用品なので取り外し…
ドラレコベースはどう外すのが正解なのだろうか…
夜中にやるような作業じゃない😁
黄色帽子で取り付けてもらったが、線にタグが無いため、一本一本地道に取説を見ながら外しました😰
バックカメラ見ないし携帯ナビが一番最新なのでこれで十分かなと思いこれを明日、他の物を探しながらいいのがなければ、ポチります😁