ミラの納車から現在までの愛車・DIYに関するカスタム事例
2019年05月12日 03時35分
ジーク☆ジオン \(^o^)/ L7ミラさん乗り3年目に突入です😊 去年は無事に初車検クリア(笑) マイペースでコツコツ弄ってます! 最終的な仕様は、未だに迷走しながらオナDIYしてます(笑) ボンネットを地味に戻しました(笑) まだまだ弄る所たくさんあり勉強中なので、同じミラ乗りの方には絡んで行くと思います! ウザかったらスルーして下さいw 以後よろしくお願い致します。
CARTUNEの皆さん、フォロワーの皆さんこんばんは😄
遅ればせながら、2周年記念のタグで愛車紹介したいと思います!最終日の滑り込み投稿(笑)
納車は去年の11月初旬でした。
納車当時はCARTUNEの登録をしてなかったので、写真はありませんw
L700V前期購入までの経緯。
それまでの1年半も、5MTミラバン後期をドノーマルで繋ぎとして乗りながら、次の車を何にするか考えてました。
2017年8月31日と2018年1月22日にオカマを掘られ、雨漏りする中頑張って走るミラバンに情が移り(笑)同じミラバン探してもらい、2万8千㌔しか走ってない出物があると聞いて即決したのが、今のミラです。
ほんとは、車検が切れる10月25日が納車の予定でしたが、車屋さんが忙しくて納車がズレました。
納車時にはすでに、
タコ付ジーノメーター
ジーノシート左右
リアジーノ仕様
ダウンサス
MOMOハン
MOMOシフトノブ
MOMOサイドノブ
イクリプスウーファー
ボンネットラバースプレー塗装
という状態にしました。
11月中にデットニングの材料を集め、動画見て参考にしながら、12月初旬にデットニング完了。プロが見たら鼻で笑われるレベルと思いますが、自己満足してます(笑)
ダッシュボードに穴開けたくないと思い、作ったツイーターの台座は、我ながらよく出来たと思ってますwww
この頃に、深リムホイールも取り付けました。
そこ後は、
5連ミラー
メーターパネル
テーブル
手回しハンドル
ペニー君(笑)
を取り付けて、現在に至ります。
今後は、車高下げ・色々光らせる(笑)・全塗装などをまったりと仕上げていく予定です😄
投稿はスローペースです。
コメントもあまりマメにしてません。
こんな自分ですが、そんな奴でもかまわないよって心の広いフォロワーさん、今後ともよろしくお願いします😄😍😊