コペンのDIY・コペン・ロアアームボールジョイントのブーツ交換に関するカスタム事例
2019年02月25日 12時02分
久しく離れてました…去年5月に子供が産まれて、シルビアのナンバー返却して、嫁carがタントに変わって、二人しか乗れないコペンが通勤車になりました😊三人乗れないので出掛ける時は必ずタント…コペンは一人乗り用になってしまった😅10万キロに達し、コペンはまだ乗っててもいいことなので大事に乗ろうと思います😆 何かあれば投稿頑張るのでよろしくお願いします😋
右側ロアアームボールジョイントのブーツ交換
左側ロアアームボールジョイントのブーツ交換
タイロッドエンド落としでロアアームのボールジョイントをナックルから切り離します!
ブーツのみの交換なので、ウレアグリスとブーツを入れるための塩ビ管?を購入…確か内径は38だったと思います!
スタビも外すので、スタビに使われているブッシュ関係も交換です。
これはブーツ交換後の写真。
自宅車庫前でやりましたが二時間もかからずに終わりました(^-^)切れてると車検がダメだと思うので交換しました!