エスクァイアのロスレス・USBポート装着・ハイレゾ・iPhone・高音質に関するカスタム事例
2021年06月14日 22時01分
イヒッ!!
USB認識しました!
そればかりか、画面に注目( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)
iPhone!!
(*´д`*)ハァハァ
で、聴き比べしました
まずはハイレゾロスレスだけど
Bluetooth接続
とっても(○︎´∀︎`)bィィネッ♪︎
続いてUSBでの有線接続
同じくハイレゾロスレス
(*´д`*)ハァハァ…
ヽ(・ω・ヽ) トッッ !! (ノ・ω・)ノ テモ !!。゚+.(*・ω・*)ノ。+イイ
ヽ(・ω・ヽ) トッッ !! (ノ・ω・)ノ テモ !!。゚+.(*・ω・*)ノ。+イイ
原因はコイツでした。
中華製充電ケーブル🔌
だって充電だもん。
データ通信できないもん(ꐦ°᷄д°᷅)
で、純正のライトニングケーブルに変えてみたら
ビンゴ〜〜!!!
やっぱりね
結論
パーツは適合していました┏︎○︎ペコッ
接続も間違えていませんでした┏︎○︎ペコッ
皆様に…
もし、iPhoneをお持ちでApplemusicに加入されている方なら
間違いなくロスレスオーディオを設定してください
アンプとか、DSPとかいらない?
レベルの高音質をゲットできます。
できるならHUに有線接続することを強く、強くオススメします。
これは騙されません。
ホントに激変しますよ♪