イオスの日本ツラ百選・オープンカーのある生活・並行輸入車・左ハンドルのVWに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
イオスの日本ツラ百選・オープンカーのある生活・並行輸入車・左ハンドルのVWに関するカスタム事例

イオスの日本ツラ百選・オープンカーのある生活・並行輸入車・左ハンドルのVWに関するカスタム事例

2023年10月14日 11時08分

I.S.Mのプロフィール画像
イオスの日本ツラ百選・オープンカーのある生活・並行輸入車・左ハンドルのVWに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

お題に乗って🙋‍♂️

今の車高もツラも正直納得はしてない笑
イオスってゴルフやシロッコと違って落としても低く見えない…
特にフロント💧
今はJ数もスペーサー厚も前後通し。
キャンバーもほぼ変わらないのにリアはパツパツでいい感じでもフロントはガバガバ🫨

*写真は先日のミルクランドで撮っていただいたものです、ありがとうございます🙇‍♂️

イオスの日本ツラ百選・オープンカーのある生活・並行輸入車・左ハンドルのVWに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

前後バランス合わせて落とすと、フェンダーアーチの形状のおかげでリアはリム被りで低く見えるけど、それでも一枚目の写真みたいにフロントはガバガバ😮‍💨

19インチで落としたい

リアは被らせるしかない

リアのセッティングにフロント合わせてもガバガバ

フロントだけツラ詰めてもフロントの車幅が太ってシルエットおかしくなる

フロントのツラ詰めて車高も車幅もキャンバーも前後バランス取るなら、リアのフェンダー出すしかない

イオスはそんな車です笑

イオスの日本ツラ百選・オープンカーのある生活・並行輸入車・左ハンドルのVWに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ちなみに青の時は前後共に今より10〜15mm落としてました。
リアキャンバーは赤と変わらないけど、フロントは起こしてたのでその分ツラもいい感じ。
ただ全体で見るとリアだけやたら寝てる感じが個人的には嫌いでした😒

イオスの日本ツラ百選・オープンカーのある生活・並行輸入車・左ハンドルのVWに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

本音を言えばこのツラ具合と車高が理想だけど、たった10〜15mm上がるだけで走れる道はかなり増えるし運転中の気遣いも減る。

青の頃は大嫌いだった轍、コインパーキング、立体駐車場、踏切、道路工事なんかも、今は無視してほぼどこでも走れる。

「車好き」で「運転好き」なので極力ストレスフリーを選択してしまってます🫣

歳取ったなぁ笑

フォルクスワーゲン イオス 2.0T354件 のカスタム事例をチェックする

イオスのカスタム事例

イオス 2.0 TSI

イオス 2.0 TSI

ローから撮影させて頂きました。

  • thumb_up 154
  • comment 4
2025/02/08 18:12
イオス 2.0 TSI

イオス 2.0 TSI

四万温泉千と千尋との関わりが有るそうですね。昭和レトロに!

  • thumb_up 123
  • comment 0
2025/02/08 18:03
イオス V6

イオス V6

5日の水曜日は月イチの検診日でイオスで出撃😉火曜は横須賀でもあられみたいなんが降りました😵‍💫なので水曜日朝は冷え込んでカッチカチ💦ピカピカに磨いてから検...

  • thumb_up 129
  • comment 10
2025/02/07 16:50
イオス 2.0 TSI

イオス 2.0 TSI

霧の伊香保温泉

  • thumb_up 130
  • comment 2
2025/02/07 15:37
イオス 2.0 TSI

イオス 2.0 TSI

何処ですかね!initialD霧が凄いですね美味かった

  • thumb_up 180
  • comment 8
2025/02/06 03:25
イオス 2.0 TSI

イオス 2.0 TSI

SUBARU軍団に囲まれました!急遽群馬へ👍

  • thumb_up 154
  • comment 0
2025/02/02 12:21
イオス V6

イオス V6

お題のバックシャン🤩山梨TRG信号待ちでのショット😉ほうとう定食美味かった〜♪スイーツも美味かった〜😘この場所で解散!その後すぐ上にある♨に浸かって2時間...

  • thumb_up 142
  • comment 8
2025/02/02 01:21
イオス V6

イオス V6

山梨TRGやっとCTでもお馴染みのカフェenさんに行ってきました😉主催&カメラマンの松ちゃん♥バッチリ撮ってくれてます🤩ガレージと青空が映えますね〜♪モノ...

  • thumb_up 148
  • comment 6
2025/01/31 00:39

おすすめ記事