WRX STIの夏輝(旧ハンネ:なつき)さんが投稿したカスタム事例
2022年02月03日 19時57分
札幌出身、現在は道東の中標津町在住でございます。 投稿は車よりも飲食店やスイーツ、景色なんかが多めになります🥴 なので車の話ナシの交流も大歓迎です。 コメントくださる方の投稿には自分もコメントします。 ※逆にコメントのやり取りもなく、フォロワー数増やすことだけが目的だと思われる方、写真1枚と一言コメントを凄まじい頻度で繰り返す方はフォローしません😅
綺麗にまとまってたこの辺で満足しておけばよかったのだろうかと考えることがある。
最近職場の異常者が色々やらかした件の尻拭いをするハメになってロクに遠出してないからネタがないっていうか、ちょっと引きこもりたくなるような出来事もあって回復するまでネタになることはあまりできないかもしれない。
体調クッソ悪いしある意味病気。
中〇製のウイルスではない(笑)
とりあえずデータの整理も兼ねてカメラのSDに入ってるものを使うことに。
多分コレはまだ載せてないはず。
釧路の桂木イオンにコメダ入って初めて行った時の。
たしかフィッシュバーガー。
マ〇クとかのよりはクォリティ高い気がするし食べごたえあるというか・・・。
店内は何故か車の模型とか多め。
ボスの趣味?
グラタンも食ったなぁ。
見た感じシフォンとミルクレープとマスカルポーネプリン。ミルミルで特に美味いと思う組み合わせ。
これは先月末に東武行ったらサーティワンに31%オフの看板なくて安くならないなら貧民の私には買えない的な感じで諦めて東武徘徊してたらたまたま京都の土産売ってて買ったやつ。
ストレスなのか味薄く感じちゃってイヤ。
晩飯レンチンラーメンだったけど異様に薄く感じる。
牛乳も普通のなのに低脂肪のように薄味に・・・
俺大丈夫?(笑)
弱ってる理由?
凍結して凸凹な路面でSTIのフロントアンダースポイラー軽く擦ったらガッツリ割れたというね。
弱すぎ。事故レベルならわかるけど、そんな派手に擦ったわけでもないのに・・・・。
つーかフロント2センチしか下げてないのにぃ🥺
そんでSTIがたしか39000円となかなか高いし社外で何かいいのないかと調べるも、未塗装FRPでも4万くらいから・・・結果としてSTIが一番安かった・・・。
もう正直に話そう。
スポイラー擦っただけなのにバンパーに亀裂入って買い換えだよ。
純正色塗装品でたしか61800円。
自分でやるなら工賃ゼロにしても痛すぎる出費よ。
スカイラインGT-Rの頃なんてダンプに衝突した雪の塊飛んできてリップ破壊されても買い替えたのを更に擦りまくってぶっ壊してもバンパー本体は大丈夫だった。
最近の車ってバンパーが恐ろしく割れやすい気がするというか・・・
ひくほど弱い🥺
総額10万越え確定orz
社外のリップ一体バンパーと金額的に大差ないのに買わなかった理由?
金額上がると割れた時のダメージでかそうだから・・・
10万ってさ・・・4回・・・・・やめときます🥺