インプレッサのDIY・謹賀新年・自作グリルに関するカスタム事例
2020年01月05日 17時16分
長崎県長崎市生まれ 各地の転勤を経て現在は佐賀(鳥栖)在住 車歴はHCR32,BE5,フォレスター、GC8など 日記や簡易整備記録簿の利用をメインにやっています。 フォローは頂いたら返すくらいの認識です。 数はいらないのでフォローを外されたら外します。 イイね必須のSNS命の方はご遠慮ください。 今はラリーをメインにモータースポーツ活動中。 ドライバーのYouTubeがありますのでそちらも宜しくお願いします
年明け最初の投稿です
今更ですが、明けましておめでとう御座います
今年も拙い投稿となる事が多いかもですが、よろしくお願い致しますm(__)m
昨晩九州南部の年末年始の出張から帰ってきました。
今日は一日明日から始まる出張の為に家事メイン
空いた時間で昨年やり残したていたグリルのフィンの高さ調整をする為に少しだけ趣味の時間(^^)
ホームセンターに3割り増しのスリーブを買いに行って仮付け
1枚の画像は最初に噛ませたスリーブですが、パッと見では分かりづらいですが結構高さは変わりました
とりあえずこいつを綺麗に処理して後日また付けてみます
12日に佐世保で新年会になったのでそれまでには完成させないとね
そういえば
今までこんな事はなかったんですが、出張期間中会社から1月後半〜2月中の間に12日休みを割り振っていいと連絡がありました
そんなに休みをもらっていいなら2月に5連休くらい使って日本海側に旅に行こうかなと(´ω`)
まぁまだ未定ではありますが、、、
残り4〜5日は実家の長崎市に帰ってもいいかなとも思います
その為にも明日からの仕事を片付けなければ(^_^;)