ムーヴカスタムの一発死亡・手持ちコイル ダメ・もうプロ任せ・Initial☆D family・L-ファミリー(light car family)に関するカスタム事例
2024年06月19日 17時44分
27年目(22万km直前)の旧規格ターボの軽自動車を普通の車として快適に、安全に長距離ドライブでも乗れる様にドノーマル維持仕様に拘って整備してます。 新品部品どころか最近は中古の部品すら出ないし、2025年から阿呆な政策で保険や税金の値上げで、長い付き合いの車なのに突然に降りる可能性も出てきました。(泣) 長期放置の方・絡みのない方・他の方と揉める方・未成年の方は時々整理させて頂きます。m(_ _)m
うわぁ〜〜〜ん😭
また一発死にやがった❗
月に何回この作業をやったら良いのか❗
先日の大雨でインタークーラーのダクトから雨が侵入してきて イグニッションコイルに悪さしてる…インタークーラーの真下にカバーはしてあるけれども イグニッションコイルがあるL6ターボ の持病😰
ブラックホールのパッキンを変えても入る時は入る
とりあえず コネクターを1個ずつ外していくと3番が外しても変化なし
犯人はここだな😣
開けてみたら プラグホール 水だらけ
これじゃあ失火するよね
で、手持ちのイグニッションコイルと交換したら良い感じ
でも 試乗してみたらアイドリングでプスン
加速も鈍い
もう一度外して違う 手持ちのイグニッションコイルと交換
もう 暑さで倒れそう
結果は 変化なし
アイドリング時の空ぶかしは全く問題なく 吹け上がるんだけどなぁ
もう 手詰まり なので 主治医に依頼することにした😰