ワゴンRスティングレーの台風の爪痕・関西舞子サンデー・ECUチューン試乗運転・日本の戦闘機・紫電改に関するカスタム事例
2021年08月09日 22時11分
興味も無いのにフォロワー集めの様にフォローだけされてくる方が多く見受けられます。 フォローをしてくれる方、一言でもコメントして頂けると有難いです。😅 結婚して封印してた車イジりが、少しづつ嫁はんの目を盗んで解き放たれて来てるオヤジです。 走る!曲がる!止まる!を中心にDIYで車イジりをしてる昭和のおっさんですが、宜しく御願い致します。😅
皆さん、こんばんは!
さて、今日は出勤予定でしたが、台風🌀の影響で納期が延びて休みになり、昨日の関西舞子サンデーの日焼けの疲れをクールダウンしてました!😅💦
だがしかし!温帯低気圧に変わって安心しかけた朝の9時半ごろから風🌬🌪が強くなり、まさかの我がテントガレージが破壊されちゃいました…😭💦
飛ばされはしませんでしたが、屋根の幌が強風🍃🌀🍃を受け、テント骨組みの5ヶ所が折れてしまい、☔が強くなる前に屋根の幌をめくって骨組みだけにしてますが、盆休みで強制撤去が決定です…😩⤵️💦
昨年度は台風🌀にも耐えたテントガレージでしたが、今年は温帯低気圧に耐えれずでした…😭
👹もコレを期にガレージ材料費を出してくれると良いのですがね…🤣
別角度から…😅💦
一応は足や各骨組みに補強処置は施工してたんですが、屋根の幌が幌船みたいな役目と勘違いして、補強してある骨組みをへし折ってました…😱💦
昨日は晴天の舞子サンデーで、フォロワーさんのECUチューンのタントカスタムを試乗させて頂き、もう人のフォロワーさんと3人で向かった先は、鶉野飛行場跡地(加西市防災備蓄倉庫)に保管してある紫電改を見に行きました!🤭🎶
軽のタントカスタムに大人が3人乗り、エアコンをフルにしても、出だしからグイグイ走るタントカスタムには、マジでビビりましたよ!🤩👍
私のスティングレーはミニコンProでポイントと燃調を微妙に合わせて出だしのもたつきを無くす仕様にしてますが、はっきり言って比べ物にならんほどスムーズさを体感出来ました!🤩✨✨
で、紫電改の保管してある倉庫前に到着すると、何やら白バイやらパトカー🚓やらがパイロン立ててジムカーナ的な…😅💦
でも、一般人の方や普通の🏍やらも大勢居てはったので、🏍の安全講習かとも思えました!😅
だがしかし!
普段は紫電改の前のシャッターが閉まってるはずが、この日はフルオープンでした!😱🎶🎶🎶
そう、紫電改は戦争を知らない現代で言う戦闘機です!😁
エンジンはありませんが、当時の設計図に基づいて復元された実物大のレプリカ紫電改です!😄
事細かく復元されてますよ!🤭✨
シャッターオープンだけではなく、この日は外に出すタイミングに、偶然遭遇出来て思わず動画で撮影しちゃいました!🤩✨
言っときますが、加西市のHPやらで事前に知ってた訳でもなく、たまたまこの日が外に出す時間前に到着したので、いつでもじゃありませんからね!🤭
普段は倉庫内の展示ですからね!🤣
この解説でもおわかり頂けると思いますが、紫電改は化け物並の馬力と排気量!
車社会で例えるなら、あの有名な零戦がシルビアなら、紫電はZで紫電改はGT-Rと例えるとわかりやすいかな…😅
当時に実際に搭載されてたエンジンは、30,000cc超えの排気量で2000馬力だそうですよ!😱
70年以上も昔の先人が、作り上げた戦闘機…
昔も今も、日本の技術は最高峰だったんだなと!😉👍✨
コックピットも忠実に再現されてるようです!😄
白バイ&紫電改コラボ🤭
パトカー🚓の半ケツ!😁
意外とパトカー🚓のクラウンでも、室内はシンプルでした!😅💦
紫電改のお尻🍑ショット📸🤭
以上、
ECUチューンを体感出来た!と、まさかの紫電改が公開してて、スティングレーを舞子サンデーに2時間ほど留守番してもらってた投稿でした!😄
まだまだ撮影してますし別の場所もあるので、第③はまた投稿します!😅
私はメインの車関係を撮影せずに、レアな戦闘機の公開現場に遭遇して、そっちばかり撮影しまくって何しとんねん…🤣💦