ランサーエボリューションのCZ4A・ヘッドライト磨き・まあ、ピカールでも…・お酒大好き・麒麟秋味に関するカスタム事例
2018年09月02日 00時19分
今日は雨が降ったり晴れたりと変な天気でした。そんな天気でしたので、洗車する気にもなれず…先日うっかり買ったこちらを試してみる事にしました。
シシーコンパウンド…
色目的にもロゴのCCがGGに見えます。
ゴッドゲーム…
病気でしょうか。いいえ、誰でも。(嘘)
…それはさておき、施工前です。
まあ、雲って黄ばんで大変です。
左が常に南~西だったせいで、左の劣化が大きいです。
施工後。映り込みがハッキリしました。
正直ピカールでも良い気はしますが、
まあ、比較的簡単に綺麗になったから良いですかね。
付属のウエスには劣化して黄色くなったクリアの汚れが付いてます。剥がしてしまったという事は…次は樹脂そのものの劣化ですよねー(´ω`)
その時は交換なんでしょうか…。
本日の百薬之長…麒麟秋味。
もう秋の限定商品がスーパーやコンビニに沢山でてますね。秋味はそんな中でもロングセラーではないでしょうか。米を使っているのは麒麟ラガーと同じですが、麦芽が多いからか、スッキリした中にも香ばしい香りがより強く感じられるピルスナーだと思います。夏はスーパードライを選びがちですが、少しづつヱビスや一番搾りが恋しくなります。
個人的にはハードリカーも楽しい季節になります♪