カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・インプレッサスポーツに関するカスタム事例
2023年07月10日 20時59分
カーシェアとかのレビュー載せてる自己満アカウント 購入検討している方の参考になればと思います ※素人記事なので苦手な方は見ない方が良いです。
レンタカー・カーシェアシリーズ第196弾
スバル インプレッサスポーツ(先代)
続いて最近新型に切り替わり、旧型となったインプレッサに。
先代インプレッサのポイント
安全性がさらに進化。アイサイトや歩行者用エアバッグが付きました。ただ、安全性能だけで評価するのは当然違うので、インプレッサスポーツと名乗るからこそ走行性能が優れているか、使いやすいのかを見たいかと。今回の車両は廉価版の1.6i-Lアイサイト、新車価格は192万2400円です。
先代インプレッサの良いところ
・この車両価格で電動パーキングブレーキ付きです。ハンドブレーキじゃないのが良いですね。
・エアコンがダイヤル式です。ただ節度感はそこまで良くないです。
・ペダルレイアウトは足をパンと出してもしっかりブレーキを踏めるので良いです。
・シフトがストレート式なのが良いですね。ただ、廉価グレードにはシフトブーツはありません。
・ブレーキはタッチに違和感が無く、効きも良いので自然です。
内装
質感は192万円にしてはそこそこかなと思います。悪くはないです。シートは固めなので、長距離ドライブでもそこまで疲れないと思います。前席にはUSBがあり、カバーも安っぽいですが付いているので隠せます。サスペンションは少し硬めで、不可に感じない硬さです。突き上げ感も抑えられています。
荷室
後席を倒しました。少し段差があるのが残念。少し工夫をすれば車中泊もできなくはないかと。
搭載エンジン
FB16型エンジンで、115馬力です。少しパワー不足に感じるエンジンでした。詳しくは後ほど。
ヘッドライトを付けました。ハロゲンですね。上級グレードになるとLEDになります。
先代インプレッサの悪いところ
・後席の角度調整はできません。
・加速性能が悪過ぎます。アクセルを踏んでも、かなり遅れて加速します。スポーティーさを全く感じません。走りはカローラやマツダ3の方が優れているかと。ここはマイナス。
総評 4.0点 出来の良い車。購入しても損しないかと。
全体的にに見れば、バランスが取れた良い車だと思います。ただ、加速が悪く、スポーティーさには程遠いです。2.0リッターもありましたが、そちらは分かりません。1.6リッターだと4.0点かなと思います。