ロードスターのヨシさんが投稿したカスタム事例
2023年04月21日 20時37分
RE馬鹿ですw FC→FDに乗り替えドライブ仕様! アテンザ買い物ドライブ仕様!→GTRに乗り換え。 相方ロードスターは自分のサーキット&ドライブ仕様! 相方CX8は自分の雪山通勤仕様! 最近はもっぱら自分のアルバム化してます。 からみのなさそうな人はパッパと解除していきます。 来るものは拒まず去るものは追わず。 人生長くないので去る人は追っかけない主義です。 宜しくお願いします。
本日は筑波でペン銀走。
TC2000です。
着いた!と連絡来たが見切れてる(-_-)
本日私はお仕事です。
ペン銀走に関しては友達も多くなり1人でももう問題なしw
1本目。
ベスト更新ならずw
暑いからだ!だから1秒落ちだ!とw
いやいやそれはちゃんと走れる人達が言う言葉でアナタはちゃんと走れてないからwと返しておいた。
昔の私のFC。
この時はゼロヨン仕様だったがこの前は
ハイフローで300馬力ぐらいだった時、テインで一番バネレート高くして(REの利点のトラクション無視無知(-_-))サーキットも走ってた。
富士、筑波も数えるくらい数回走ったw
主に首都高とかで遊んでたw
当時タイヤは032?、98J?、ネオバ?ネクサス?グローバ?だったような。。。
それで10秒くらい( ̄▽ ̄;)
時代の進化もあるが相方のがロドスタでタイム速いw
ロドスタ
エンジン後期ノーマル、足テイン改、マフラー買った時ついてたやつw、デフノーマル、外装中古で買った時のままボンネットだけ買った。
ロドスタは楽しいらしいw
2本目からは色々テスト?試しに?変えて練習してたみたいだw
帰宅してタイヤ交換してたらしいw
終了。