パジェロミニのパジェロミニ・PJM・広域走航隊アルカディアに関するカスタム事例
2019年08月24日 17時45分
弄ったり修理したり破壊したり( ¯꒳¯ )b平成ギャルstyle✨ honda s-mxラブ︎💕︎ どのマシンも純正で乗るつもりは無い( ᐛ ) (teamPJM)
こんにちは~!今度は親父のパジェロミニのマイカープロフやってみました~🎶こないだドライブ行った時に住んでるところのプチ景色スポットで撮った写真です!
このパジェミは当時の雰囲気を残して弄ってます!ロデオドライブのホイール、グリーンのアルミカラーナットとバルブキャップ、JAOSのスキットプレート取り付けています!ヘッドライトバルブは買った時から社外の青白いハロゲンバルブ入ってます←色も良くて明るくてハロゲンなので気に入ってます⭐️ フロントはあとやるとしたらイエローレンズのフォグとグッドリッチ履いてリフトアップくらいです!
ビーチで撮ったtwo-kショットでパーツ紹介にいい角度の写真がなかったので今日ガソスタで撮ったtwo-kで!リアは牽引フックとワイパーキャップ取り付けですね~あとはスペアタイヤとリアワイパーレスです!
リア廻りやりたい所は純正泥除け取り外してマフラーとセンターパイプ、ラテラルロッド、ショック入れたいです🤔
エンジンルームは純正のサクションパイプが裂けてしまっていたのでホームセンターの雨樋で作製してブリッツのキノコエアクリ取り付けてます!吸気音と加速が良くなりました👍
その他は真ん中のエアーボックス?の16バルブの文字を塗ってます!
エンジンルームはまだ少し汚れてるので綺麗にするのとエアクリぶらんぶらんなのでステーを取り付けしたいのとアーシングキット、付けたいです🤔