フリード+のカーオーディオ・BEWITH・carrozzeria・BRAX・HELIXに関するカスタム事例
2022年04月27日 15時27分
オデッセイ RA8 プレステージから2018年11月にこのフリードに乗り換えました。 中古車でしたが記録を見るとオーナー履歴なく恐らく試乗車だったと思われ程度はかなり良く値段安めで入手出来ました。 オーディオをメインにほぼDIYです🎶
昨年12月以来の投稿📝
ちょっとCT離れ気味でした。
仕事が忙しく………、なーんちゃって、贅沢な悩み😅
昨日平日の休みが取れたのでフォロワーのスミさんと聴きあってからのランチしーの、SWのSPケーブル交換🛠
夜は某PAでフォロワーのポコツさんも合流しての3台で試聴会🎶
ポコツさん
DSP.3を導入して激変でしたね!
解像度がググッと上がっていましたー
でもドラブルも色々あるので今後エロエロと期待しております🤗
スミさん
お昼に聴いた時はあれ?先日のオーディオオフ静岡ショウタイムの音から…ってなりましたね😅
でも夜には改善されてスミさんサウンドが戻ってきました😉
自分
ショウタイムの調整は抹殺😆
今回は兎に角3wayのバランスであったり、縦のラインやら左右のバランスやらSWのTAに拘ってみました。
ただ整えただけだとつまらないので自分の好みを少し加えて🧂
まだまだまだまだまだまだなんですけどね💦
やりたい事は沢山ありますが、まずはツィーターのアンプを交換!
BEWITH Reference R-107S(左)から
限定のReference R-107S BS01 Limited(右)に🎵
+10Wの80Wになり中身もチューニングされてイイ仕事してくれます👍
で、どうにかしたかったドアのミッドバス鳴りの改善!
今回バッフル交換、デッドニングやり直し、背圧処理の材料見直しを行いましたー
今までこの赤いALPINEの木バッフルがベースでしたが
このcarrozzeriaのバッフル(UD-K614)に交換
このバッフル比重があってかなり重いです👍
こんな感じで
背圧処理はコレで
腐った板チョコでもなくモナカアイスでもありませんよ🍫
積層させるシナ合板は今までの使って仕上がりはこんな感じ
感想は…
音が凄く引き締まってスゲー良いです😁
スピーカー正面以外からの音をどんだけ聴いていたのか…
まぁ今まで使っていたテクニカのスポンジはグッショリ濡れていたので役目果たしていなかったんでしょうね笑
凄く調整しやすくなりました🎶
さて、明日からまた出張で3週間帰れまテン💧