ステップワゴンの車高ダウン・光軸調整に関するカスタム事例
2018年12月28日 16時32分
【後期型RP5】 ステップワゴンRP3前期型からの乗り換え。中古車で購入しました。 ラグジュアリーにまとめていきたいと思います! 22年 12月車高調装着&ホイール移管&スピーカー交換 23年 1月ナンバー灯交換 3月無限フロントリップ装着、タイヤ交換 4月ピラーラッピング、内装ステン化&ピアノ調ブラック化
仕事納め〜(^^)(^^)
これから納会です!
ディーラーでリコール&1ヶ月点検の時に光軸の調整も頼みました。
量販店で取付けた車高調による光軸調整なのにサービスしてくれました。
その夜に走ったら奥さんから
「ライト明るくなった?」
って言われるぐらい全然違います。
大型量販店さん!
私が光軸調整を見積りに入れてと言った時に
「4cmならあまり変わりませんよ」
と対象外。光軸調整をケチったね!(笑)
アカンって!それはっ!
安全に関わる話だからねっ!