ロードスターRFの富士山・R魔・Rマジック・車高調・警告灯に関するカスタム事例
2022年06月28日 22時56分
遂に車高調導入!!
Rマジックで取り付け、アライメントまでやってもらいました。
ヘナチョコオーバーは顔を潜め、急な挙動変化もなくなかなか乗りやすい。
2速高回転でも安定して曲がれるようになりました。
回しすぎてO2センサーの異常で警告灯点いちゃいました‥
2022年06月28日 22時56分
遂に車高調導入!!
Rマジックで取り付け、アライメントまでやってもらいました。
ヘナチョコオーバーは顔を潜め、急な挙動変化もなくなかなか乗りやすい。
2速高回転でも安定して曲がれるようになりました。
回しすぎてO2センサーの異常で警告灯点いちゃいました‥
CARTUNEなみなさん、お疲れさまでございますそうだ!スイカのとこでスイカを買いに行こう!という事で三国へ💨目的を果したあとは一度行ってみたかったまるせ...
スピーカー交換をDIYで実施!ドアの内側もごっそり軽量化してある!すごいなあ!でもスピーカーのステーはちゃんと残ってます!