ISのLEXUS・IS・NGK PremiumRX・プラグ交換・じーおに関するカスタム事例
2022年02月03日 12時57分
" 最近の備忘録 シリーズ "
〜 スパーク プラグ交換 〜
NGKスパーク プラグ
Premium RX LFR 6ARX-11P ×6本
久しぶりにエンジンルームカバーを外すので、以前から交換しようとしていたプラグ交換もついでに…😆‼︎‼︎
へそ曲げられないうちにメンテナンスしてあげなきゃ…🤣🤣🤣
350は250と違いサージタンクを外さずにプラグ交換が出来ます。
・エンジンを止めて10分後にバッテリーの➖(マイナス)を外し…
・エンジンルームカバーを外し…
・ストラットタワーバー がある方は外し…
(これがあるから、中々エンジンカバーを外さなくなりました…😂)
・エンジンカバーを外し…
・エアークリーナーカバーからインテークパイプを外し…
・イグニッションコイルのコネクター×6箇所を外し…
・イグニッションコイルを留めている10mmのボルト(各一本づつ)を外し…
・イグニッションコイルのコネクターを纏めている配線類をよける。
エンジンに向かって
左側は10mmのナット2個を外す。(赤◯ 部)
(上の画像)
右側はステーにクリップ3つ(赤◯ 部)
コネクター(青◯ 部)を外すとイグニッションコイルにアクセスし易いです。
(上の画像)
右側の手前のイグニッションコイルのボルトと本体が一番外し難かったですね…💦💦
後はイグニッションコイルを外してプラグ交換ですね‼︎
じーおさんのKTC デジタル トルクレンチで
20 (N・m)で締め付け😁
じーおさんISのトランクには便利工具がたくさんっ‼︎
🤩✨✨✨
じーおさん、チェックバルブ交換と同時作業お疲れ様でした🙇🏻