アルトの柴犬さんが投稿したカスタム事例
2019年06月07日 20時46分
タコメーターがないので、追加メーターを探したところ、レーダー探知機で代用できることが分かりました。
そんなにガチな値が知りたかったわけではなく、シガーソケットからの電圧の差で取るくらいでよかったのですが、なるほどOBD2…
OBD2を分岐させる勇気?はなかったので、一台はOBD2から取り、一台はシガーソケットから取りました。特に気になっていたアイドリングストップ~のエンジン負荷や回転数が掴めて満足です。
2019年06月07日 20時46分
タコメーターがないので、追加メーターを探したところ、レーダー探知機で代用できることが分かりました。
そんなにガチな値が知りたかったわけではなく、シガーソケットからの電圧の差で取るくらいでよかったのですが、なるほどOBD2…
OBD2を分岐させる勇気?はなかったので、一台はOBD2から取り、一台はシガーソケットから取りました。特に気になっていたアイドリングストップ~のエンジン負荷や回転数が掴めて満足です。
昨日の夕方からリアデフューザーの交換取付けを実施😎新品に今回は取付け箇所が見えるので、位置決めも左右前後、しっかりとしました😁スッキリ感、重厚感と強度もア...
ALTOしまむら映え✨でもないか女性の多い雰囲気ですね結局、何も買わずじまい…💦ところで、キャリパーはショボイ純正片押しですが、軽量なので特別不満はありま...
シートカバー装着しました^^背もたれが膨らんでるけどそのうち馴染むでしょう!純正シートの模様がじーさんばーさんくさくて嫌だったけど多少良くなった気がします...