CR-Xの無限・フロントバンパーに関するカスタム事例
2024年07月02日 21時10分
購入した無限CR-X PRO.2のレプリカバンパーです。
フォロワーさんからお話を頂いていたのでちょっとレポート😊
お値段
ヤフオクで税込4諭吉
(オリジナルは当時10.6諭吉)
FRP製です。
デルソルのPRO.3のレプリカバンパー(メーカー不明)は薄っぺらい感じがしましたが、今回のPRO.2のレプリカバンパーはしっかりしています。オリジナルと比べても大差無いと思います。
オリジナルは本体以外にウインカーカバー、専用取付金具4個が付属しますが、レプリカにはそれらが付属しません。
また開口部の大小の網もレプリカにはありません。
製品はサフェーサーを吹いた状態でしたが、表面は少しオリジナルに比べてボコボコ?しています。
それでも値段からしたらよく出来ている方だと思います。
写真は綺麗に見えますが、塗装前に補修をしてもらってあります。
完璧です😤👍
オリジナルの方が装置して少し汚れているので、レプリカの方が出来が良いように見えます😅
製品の出来も悪く無いと思いますが、補修のレベルが高いと思われます。
「チリが合わないところがあるから、仮合わせして直してください」とお願いしたら、
印をした所がパテで修正されていました🤗
無限のオリジナルにも同じことが言えるのですが、装置の際印をしてある所が少し割れる場合があります。
そこは両方とも裏から補強してありました。(頼んで無いけど😅👍)
小さな開口部は少し歪んでいるように見えますが気にならないレベル🤔
総合評価🤔
個人的には購入しても、全然損のない商品だと思います👍
今回オリジナルと購入したレプリカを塗装して頂いたのですが
詳細が・・・🤔
オリジナルバンパー
①バンパー全体の塗装のひび割れをサフェーサーから補修
②FRP補強(2箇所)
③塗装にあたり、大小3枚の網を取り外して、塗装後に再度接着(マスキングで良かったのに😅)
④塗装
レプリカバンパー
①全体の出来が良く無い部分のFRP.サフェーサー補修
②チリ合わせ
③FRP補強(2箇所)
④塗装
これだけやって全部で3.8諭吉😳