スターレットのKP61・スターレット・コーギーのなな・白浜温泉・RX-7に関するカスタム事例
2018年07月10日 22時52分
7月8、9日にKPで和歌山県の白浜温泉へ行ってきました🐶
円月島
嫁さんとなな。
モノトーンにして雰囲気だしてみた
夕暮れ時のマジックアワー。
円月島と・・・ななのベロ👅
ちょっと雲が多かったですがいい画が撮れました😄
この日はKP仲間のtuyoさんのお宅にお泊まりさせて頂きました。
tuyoさんの足車のアクティちゃん。趣味の釣りに大活躍🐟
晩御飯はとれとれ市場で買ってきた新鮮な魚介類🐟
ななと一緒に美味しく頂きました😄🐶
翌朝。
グタグタなオイラとなな🐶(笑)
朝ごはん食べて、tuyoさんとKPネタやら趣味の話をしばし楽しんでまたの再会を約束して帰路につきます。
tuyoさん、お世話になりましたー😁
帰る前に白浜界隈をちょっと観光。
海に最も近い温泉として知られる崎の湯へ。
ここ、以前から来たかったんです。
月曜日だからか、誰もいませんでした。
土日はそれなりに混みあうらしい。
噂通り海が近い❗波の高い日は一番海側の温泉が波を被ってただの海水プールになるらしい(笑)
白浜観光の定番。千畳敷。
ちょっと歩いてみようか。
海をバックにはい、チーズ📷🐶
エエ笑顔が撮れましたー🐶
三段壁にもちょっと立ち寄り。
絶景でしたが、観光客(アジア圏の方々)がいっぱいでベストポジションでは写真は撮れず。
お昼ごはんはとれとれ市場のテラス席で海鮮寿司を食う。
食後のデザートはめっちゃ美味しい桃クレープ❤️
ななにもちょっとだけおすそわけ😄
帰宅後、ガレージハウス内覧会の展示用に預けていたFCカブリオレを迎えに行ってきた。
夜のガレージハウスもカッコええなー
ガソリンスタンドにて。
これはスマホカメラなのでもうひとつやなぁ。
こんどはデジイチ持ってガソリンスタンドにいこうかな。
スタンドは『盛れる』からねー😁