RheinMetallさんが投稿した眠っているパーツ紹介に関するカスタム事例
2019年05月01日 18時25分
車を乗り換えたので、名前も変更です。 旧「寄せ集め」です。よろしくお願いします。 ラインメタル大好きなので、名前パク・・・リスペクトです。使わせてクダサイ。 車歴 ロードスター→FC3S→FD3S三型→FD3S一型→WRXS4→レガシィBN9→ハイラックス GUN125
なにやらパーツ投稿強化期間みたいなので倉庫から発掘してみた。
まずはFD3S純正メーター、エンジンブロー号から文字盤変えたり加工して移植しようとしたけど気力が無くなって中断、現在は倉庫の壁のオブジェ
momo Spider、当時ワイルドスピードが流行ったせいで、「そのボタン、ホーンじゃなくてニトロでしょ?笑」と言われたやつ。FDに付けてたのを記念に外し、今は部屋の壁でオブジェ
これは昔父が使ってた、ABARTHのステアリング。
フィアットの、車は何だったかな、パンダに付けてたかな?
WRX用に買ったモノ。幅は2.5センチ。
スペーサー+純正ホイール=ディーラー:「ギリ無理です」
→倉庫の棚の下の方で、「いつか使うかも」とか思いながら眠りパーツに。
そして極め付けの眠りパーツがこの奥に
何のやつか忘れたけどエンジンブロックー!
・・・アルファロメオ、ジュリアのブロックだったハズ。