86のビートソニック・テザリングに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
86のビートソニック・テザリングに関するカスタム事例

86のビートソニック・テザリングに関するカスタム事例

2018年08月06日 14時02分

OZI -HACHIRANGERのプロフィール画像
OZI -HACHIRANGERトヨタ 86

昭和の車命世代🚘昔を思い出しマニュアルで峠を攻めたくなったオヤジ^ ^ 車に乗る喜びを再び教えてくれた86。 この車と出会って本当に良かった! 無言フォローありありですが、どうぞ宜しくお願い致します✨ 尚、黒の86は自動フォローになりますのでご了承下さい^ ^

86のビートソニック・テザリングに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

無事、休日出勤から帰還いたしましたぁ〜
今日は久々のパーツレビュー^ ^

これは前のエルグラにつけていたもので、簡単に言いますと、カーナビでテザリングができるようになるというものです。
私の好きな、ビートソニックから出しているものですね✨IF27です。

車内にWi-Fi環境を構築してしまう優れものです。

色々と落ち着いたので、今日はハチにとりつけま〜す。

ん⁈ムム?…あ!そうかぁ、前のエルグラにはAV端子が付いてたから、このままつけるだけでよかったけど、ハチにはそれがない事に今気づく💦

😩ショック

で、早速検索…

86のビートソニック・テザリングに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

おー!流石ビートソニック!
電気系統のお困りは
ビートソニックまで!

回し者ではありません^ ^

ちゃんとアダプターも出しているとは…なかなか人の動きを読んでいるなぁ〜
きっと、この会社はがっちり!ですね。

と迷わず、amazonでポチわんわん!

今日取り付け無くてすいません🙇‍♂️

アダプターがきたら続きを!

このIF27のいいところは、他にもカーナビとのテザリングの器械はあるのですが、だいたいの機器はビデオなどを映すと音ズレが発生します。
音ズレは非常に不愉快な気分になり、ストレスも溜まってきます。
でもコイツは!専用のスマホアプリもあり、それで再生する事で音ズレ解消となります。
ちょとお値段お高いですが車内でのテザリングを考えている方にはオススメですよ
\(^o^)/

トヨタ 86196,967件 のカスタム事例をチェックする

86のカスタム事例

86 ZN6

86 ZN6

みなさんこんばんはお題が新しくなっていたので投稿しますw「行ってよかった旅先は?」なんだけど今まででテンション上がったのは千葉県の鋸山かなこの景色よくない...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/02/08 00:01
86 ZN6

86 ZN6

OS技研スーパーロックLSD

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/02/07 22:55
86 ZN6

86 ZN6

またしても大寒波(⁠´⁠-⁠﹏⁠-⁠`⁠;⁠)先月は例年より暖かかったのに月が変わった瞬間各地で大雪☃️となっていますが皆さんは大丈夫でしょうか?今回は年...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/02/07 22:48
86

86

この距離じゃボディやれてるよなぁ

  • thumb_up 42
  • comment 4
2025/02/07 22:23
86 ZN6

86 ZN6

みなさんこんばんは😊久々の投稿です。只今、86の外装をリメイク中です。実は、今年の東京オートサロンでオリジンのストリームラインを買っていました😊前に乗って...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/02/07 21:12
86

86

ずーっと欲しくて欲しくて今日我慢出来ずにポチっちゃいました😅届くのが楽しみ😊

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/02/07 21:07
86

86

お久しぶりです!!気がついたらもう2月(゚∀゚)1月は福箱買ったり(´∀`)ちょっといいコート買ったり(´∀`)カキ小屋行ったりしてたんですけど(´∀`)...

  • thumb_up 76
  • comment 2
2025/02/07 19:48
86 ZN6

86 ZN6

伊香保階段伊香保と榛名の間榛名湖

  • thumb_up 46
  • comment 1
2025/02/07 19:26
86 ZN6

86 ZN6

お疲れ様です😊フォロワーさんのお題が採用されたみたいなので、すぐに投稿です☺️写真は去年の9月に行った竜王公園💡今年は相方とどこに行けるかな?、また旅行に...

  • thumb_up 83
  • comment 2
2025/02/07 19:23

おすすめ記事