KazU (odjc)さんが投稿したノート e-POWER・ワンペダル運転・ブレーキランプ・割と点かないに関するカスタム事例
2020年06月15日 20時07分
よろしくお願いします。 快適仕様を目指してます。
こんばんは🌆
デミオネタでは無いです。
ずっとノートeパワーのSモード、ワンペダルで走行中の、減速時のブレーキランプ点灯のタイミングが気になってて、前に試乗した時に営業の方も分からない💦と言われてたんですよ。
保安基準上、『アクセルオフで作動する回生制動装置が作動する際、減速Gが0.07G以下では点灯禁止、0.13Gを超えたら点灯義務付け、0.07G~0.13Gは任意』となっていて、ギュッと踏まないとブレーキランプは点かないイメージ。
今回ノートeパワーの後ろにしばらく付いてみて色々見てみて分かった事は、ほとんどブレーキランプ点かない!
運転の仕方もあるのでしょうが、速度50キロくらいでノロノロ渋滞気味の時はほぼ無点灯で減速し出しますね、いきなり近づく、みたいな💦
下りの赤信号とかで強い制動力が要るところはブレーキペダルを踏むのかランプは点きますね。
個体差はあるのでしょうが、他の車と若干違うと理解しておかないと、危険な場面があるように感じました。以上レポートでした^ ^