ロードスターのロードスターNR-A・C43AMG・ジュリアクアドリフォリオ・z3ロードスター・妄想するおじさん達に関するカスタム事例
2022年05月19日 23時40分
✨前回の続き✨
こんばんは🌃❗
aschです🐷
前回の続きです🙇
【らんぷ】でコーヒーを飲んだ後は名古屋の辰巳第一に移動🚗💨
ひたすら下道🤣
でも、1時間20分くらいで着いたのは意外だった😆
これくらいの車高をキープしていれば、90%の道と段差はクリアできます☝️
わざわざ名古屋まで移動して来たのは、夜に名古屋城で待ち合わせがあるからなんです😂👍
このタイミングでみんな大好き【雷電】さんから連絡が🤣
どうやら近所にいるみたい🤔
まこさんも会いたがっているので、おいでよ🚗💨
と👍
雷電さんも到着〜🚗💨
まこさんも元々z4に乗られていたので、雷電さんとまこさんのz3、z4談義を聞きながらaschは撮影😆👍
2日に1回、asch号を見ている雷電さんなら仕様変更に気づくかなぁと思っていましたが、さてさて😂
すっげぇ盛り上がってしまったので、そのまま3人で晩ごはん🤣
ガンダーラレストラン😂😂😂
名古屋辰巳の近くにこんな店あったとはwww
魁!男塾好きな僕からすると【ガンダーラ】に【雷電】さんってギャグでしかない🤣
スペシャルディナーセット😋👍
ちなみにチーズナン😆👍
このチーズナンのチーズがけっこう伸びるのよねぇ😂
しかも甘いのよ🎶
蜂蜜の甘さだろうか🤔
aschシェフでもわからずw
ほうれん草カレーが美味しすぎて、雷電さんの分も強奪した🤣
食い意地張ってるasch氏😅💦
ごちそうさまでした🙇
雷電さんとはここでお別れ😭😭😭
aschとまこさんは名古屋城へ🚗💨
と、思ったのですが、aschは名古屋城の撮影スポット知らないので(意外w)、近くのファミマで待ち合わせることにw
すると【妄想するおじさん達】メンバーの【妄想】さんが登場‼️🚗💨
こちらもモンスターマシン😱😱😱
普通のジュリアじゃないですよ💦💦💦
510馬力を誇るバケモノマシン【ジュリア クアドリフォリオ】です😱😱😱
しかも6速😂😂😂
純正マフラーなのに頭おかしいサウンドw
ここからは妄想さん、まこさんが先頭で有り余るパワーを爆発させてツーリング🤣
aschも遅れないようにピンククマを振り回して必死で運転😭💦
ピン写🙌
撮影するから窓を閉めるか…
おや、窓が閉まらないぞ😭😭😭
しかも両方🤔
どうしてこうなった🤔
理由は2つwww
・最近、知り合いのロードスターの電装トラブルが多く、変に勘ぐってしまった
・気づかないうちにロックボタンに足が当たっていた
※ウィンドウロックが膝のとこにあるのよね
クーペのシルエットはやっぱり優雅😁👍
Cセグとは言え、先代のEクーペよりかはデカいらしい😆👍
前が妄想さん、後ろがaschだと、音がヤバいみたいです🤣
こればかりはゴメンなさいとしかwww
asch
「510馬力をマニュアルで操るってどんな感じなんです?」
妄想さん
「驚くほど普通に運転できる、一回乗ってごらん」
夜 & aschが左ハンドルのMT車に慣れていないので、試乗は辞退しましたが、せっかくなので座らせて貰うことに😆
内装写真はないですが、必要最低限のスパルタンなコックピットはC43AMGと対象的😆
そして、気になっているクラッチ…❗
か、軽い😂😂😂
これが510馬力を受け止めるクラッチ⁉️
最近のスイスポとか86並みに軽いです😁👍
せっかく遠くから来て貰ったので、まこさんにはベストポジションで撮影させて貰いました😁👍
温泉入ったので、髪の毛ぺったんこw
結局、3時間くらいお話してました🤣
おじさん3人集まると、遊びの話からシモの話までヤバい😂😂😂