RX-7のバッテリー充電・アイドルプーリー取り外し・アイドラプーリー取り外し・まちがいさがし・分かったらコメントしてみてねに関するカスタム事例
2021年03月21日 11時27分
🕊️X (twitter)🕊️ 疾風びゆう @Hayate_BiyuU そよ風先輩 @soyokaze_senpai ▶️YouTube▶️ そよかぜホームアプライアンス@soyokaze_home_appliance
珍しくFDをあたっています。
前回、バッテリーがあがってそのままなので
そろそろ動かないとまずいと思いまして…
バッテリーを外して充電する事にしました。
と、ついでに最後に動いてた時にまたしても異音が鳴ってたアイドルプーリーを外す事にします。
(まだベルトは生きてるので切らすのは無駄出費な為)
パワステ、エアコンのプーリー点検
アイドルプーリー点検
バッテリー充電。
ただ、バッテリーはカオスなので
様子を見ながら充電する事にします…
(因みに、付けた時は要充電に近い状態でした)
最後にさっき気づいたんですが
この写真、アイドルプーリーを外す前です。
その後に調べてて知ったんですが…
なんか違います。分かるでしょうか?
それが原因で悪いのが早まってしまったじゃないかと思ってるんですが実際のとこどうなんでしょうね?