レガシィB4のドライブ・DIY・納車から現在までの愛車に関するカスタム事例
2022年03月29日 20時32分
本日は納車記念日。
車両Data
CBA-BL5 アプライドE(2007)
2.0GT Spec.B 5AT
スティールシルバーメタリック(C6Z)
納車したのは、コロナ禍になり始めた、2年前の3月29日でした。
状態の良いレガシィを探していた所、たまたま私の地元の中古車屋さんに置いてあるのを、ネットで見つけました。
その後すぐにお店に連絡して、見に行ったのを覚えています。
こちらが納車した日の写真。
納車時の走行距離は42,831km。
現在は68,249kmなので、25,418km走ったことになります。
前オーナー様が、ガレージで管理されていたので、塗装の状態がとても良く、エンジンや足回りの以上も無い、まさに極上の状態であったと思います。
現在も殆ど異常なく走っています。
納車時からの外観の変化としては、フロントリップスポイラーを装着しただけです笑
STIパーツが在庫切れ、生産中止になり始めているので、早めに装着したいですね。
社外品はまだまだあるので、そのあたりはじっくりやっていきます。
ヘッドライトが綺麗なのが自慢。
STIオーナメントはGRBインプのものです。
この辺は納車してすぐ着けましたね。
うーん、車高下げたい!
と言っても、実はSTIのダウンサスは購入済みなんですよね笑
ホイール購入と一緒に着けようかなと思っています。
目指すは、伊藤かずえさんのように、いつまでも大切に、大事に乗り続けること。
新車も魅力的ですが、どうせなら、楽しみながら乗り続けたいですね。