MAZDA3の熱帯低気圧・曇り空・SIGMA 135mm f1.8 dg art・TAMRON 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD(Model:A071)・クレーン車転倒に関するカスタム事例
2024年09月21日 19時29分
Instagram : nabechabenan 車は弄るより乗り回すタイプですが、これからちょっとずつ弄っていこうと思います(๑˃̵ᴗ˂̵) 無言フォロー多くてスミマセン💦 車弄り ★☆☆☆☆ 写真 ★★★★☆ 風景 ★★★★☆ ドライブ ★★★★★ 旅行 ★★★☆☆ 試乗記 ★★☆☆☆ 洗車 ★★☆☆☆ 猫 🐱🐱☆☆☆ てな感じの属性ですのでご了承ください🙇♂️
熱帯低気圧の気配🌀
地元のミラーマウンテンパークの駐車場、今日は人も車も疎らです。
でも、こういう日こそ遊具がアチアチじゃないので遊ばせ易いのです✨
てことで、シャボン玉〜🫧
¥1500程度のシャボン玉製造機をフル活用の夏🍉
そして久しぶりにSIGMA 135mm Artで長男を撮影📷
¥150000するのに登場機会が激減のレンズ💧
転倒して以来モーターの調子が悪いからですが。
それにしても、この一枚、20mくらい離れての撮影ですが、
拡大して長男の鼻糞も髪の毛もこの解像度ですから✨
20m先から歯科検診できそう🦷
やっぱ違うわね😊
※やっぱりアップした段階で画質がだいぶ落ちますね💧
遊具遊びは距離感掴めないのでTAMRON 28-200。
ほんとコレあれば何でも撮れる一本📷
車撮ってもSIGMA 135mmとぱっと見は区別できない写りです🙆
もち、iMacでの編集レベルでは差は歴然ですが🖥️
フィルターを持たない私には、ギラギラ晴天よりは落ち着いて撮り易い天気でした🌤️
途中から雨降ったんですが…
唐突ですが、ウチの近くで今マンションが建設中なんですが…
昨日の昼頃、現場の掘削用クレーンが倒れまして😅
怪我人は無かったみたいですが、ウチへ上がる袋小路の道を塞いでしまいました💦
そしてクレーンを救出するクレーンが到着しても、現場が狭過ぎてなかなか作業できず、夕方になっても通行止めのまま🚫
家から車が出せないため、保育園のお迎えを電車で行く羽目になりました😅
現場責任者からは「タクシー手配します」と平謝りされたんですが…
私が市内のタクシーの運転に日頃イラついているため、使いたくなかったので「電車で行った方がマシ」と断りました😅
長男は働く車を間近で、それも夜間稼働してるところが見れたので良かったですが。
現場で働く皆さん、くれぐれも事故と怪我にお気を付け下さい🙇