スペーシアカスタムの天竜浜名湖鉄道・太田川ダム・かわせみ湖・遠州森町・ダムカードに関するカスタム事例
2023年08月05日 21時58分
クルマ趣味は弄って、飛ばして、集まって、眺めて、旅に出ると言う全方位で楽しんでいます。 普通のサラリーマンが、リアルスポーツカーをなんとか頑張って所有しています。 お金を節約するためのDIY整備などを載せています。気軽にフォローしてくださいませ。 142/323
タイトル
「夏休みは冷たいダム汁を飲もう!」
※毎回話題が異なる場所に出没🤪
すっかり夏休みの雰囲気。
コロナも何処へやら。リモートワークもめっきり減って、最近は毎日の電車通勤でヘトヘトです。
自分はマスクも殆んどしなくなってしまった。
さて、8/5(土) 8:30
今朝は静岡県は天竜浜名湖鉄道の
天竜二俣駅に居ました。
昭和の雰囲気が残る駅は地元でも有名。
駅舎にあるホームラン軒のラーメンは
先月テレビでやってました🍜
今朝は早かったので準備中。
いつか時間があったら転車台を見学したいなぁと
次は遠州森町のアクティ森でトイレ休憩
日記用に日付を残す😗
今日の目的地はココ!
かわせみ湖を成す太田川ダムへ到着!
ド〜ン!
今日は年に一度のダム特別見学会の日でした🤩
普段立ち入ることができないダムの下まで降ろしてもらいました。
今日は水量が少なくて上部からの放水は無かったのですが、各所に係員が居てレアな部位も見させてもらいました。
ダムの内部はこんな感じ。
湿度100%ですが気温が10℃の天然冷蔵庫。
128段の急な階段は恐怖でした🥶
帰りはエレベーターであっという間でした。
スグ近くの古民家へちょっと寄り道。
帰りは袋井市の可睡斎へ
今年も風鈴の季節になりました。
そして今宵は岡崎城の花火大会でした。
さて明日は何処へ行こう・・・