MAZDA3の洗車・夏みたい・お盆休みに関するカスタム事例
2023年08月15日 15時47分
皆さまお疲れさまでやんす✋️
これは昨日の写真ですが、最後のお盆休みの今日は洗車しました。
昨日のパドルシフトのカバーの件ですが、無事に取り付け出来ました。
前車では何も問題なかったと、よーく思い返して観察してみたら原因は両面テープの厚みが薄かったのが原因でした。少し足して無事に作動出来ました。
気持ち良くパコパコ動きます。
ご迷惑おかけしました。🙍
今日は少しの雨と曇りだったので、水や洗剤の乾きの時間をあまり気にせずゆっくり仕上げれます。
それからドアのヒンジやらモールの隅っこらに黄砂が見え隠れしてたので噴霧器で洗浄してからボデーもシャンプーしました。
で、コーティングしてる車両を初めて洗車したのですが、水弾きや拭き取りが凄く楽で、コーティングの素晴らしさを実感した今日この頃。
たぶん新車時にコーティング施工をやってると思うのですが、3年経っても十分に効果ありますね。
これ病みつきになりそうです。
洗車も終わってお下がりのネグリジェ被せてやりました。
昨日、出掛けただけで今年のお盆は車漬けでした。
明日から仕事も頑張ります。