プリウスのzvw30・30プリウス・プリウスのミニカー・カラーサンプルミニカー・気温が低いですが皆様お身体にお気を付けて下さいねに関するカスタム事例
2022年01月23日 19時50分
今回は30プリウスのカラーサンプルを入手したのでその紹介です😄
前回の投稿に続きプリウスのグッズシリーズです!本当にシリーズ化出来そうです笑
070ホワイトパールクリスタルシャインの30プリウスのカラーサンプルがずっと欲しかったので今回やっと念願叶いました👍
そして30だけでなく実は50のカラーサンプルも入手出来たので同じ前期同士比較して頂けたらと思います😊
それでは30前期のカラーサンプルから見ていきましょう!
カラーは070ホワイトパールクリスタルシャインになります。
なんと言っても30のカラーサンプルの良い所はこの様に色々なギミックがある所ですかね!
インパネや、
シートに至るまで内装もしっかり作り込まれています👍
シートにはパンチングを再現していると思われる模様がありリヤワイパーも再現されている為、このカラーサンプルはsグレードをベースに作られている事が分かりますね
ラゲッジのトノカバーもしっかり有ります
今回入手出来たのは箱付きだったのが個人的にかなりポイント高いです😆
続いて50前期です!
カラーはスティールブロンドメタリックです。
40のカラーサンプルもそうですが30以降ドア開閉などのギミックはコストカットの為か無くなっています。
確かにドアを開けてある状態でカラーサンプルが置かれているのも余り見ない気がするのでディーラー側からするとドア開けたりすると場所も取るのでギミックはいらないのかもしれませんね😅
ドアは開閉しませんが内装もしっかり作り込まれています!
流石カラーサンプルです👍
この賛否両論ある白のパネルも再現してあります😅
続いては30前期と50前期を並べて比較してみましょう♪
ヘッドライトのデザインは大きく違いますが、バンパーのダクトの雰囲気は似ている様な気もしますね🤔
リヤは、30と50ではかなり印象が違いますね。
テールランプのデザインやバンパー下部など面積が大きい所が異なりますね。
実車とカラーサンプルを並べてみました
こういう事がやりたかった笑
同じ070ホワイトパール、良いですね〜🥰
写真では雪が少なく地面が出ていますが、実は積雪が多く道路はグサグサになっていたり、踏み固められて滑りやすくなっていたり、毎年恒例ですがかなり最悪な状態になっています😰
横滑り警告灯等、様々なランプが光りメーターが騒がしくなる事が多々あります。
早く春になって欲しいものですね😢
皆様も、まだまだ気温が低い日が続く様ですが体調等お気を付け下さいね☺️
それではまた次回の投稿で〜😄👋