ノートのノートなんとなくニスモ・高速道検証・燃費が悪い原因に関するカスタム事例
2020年11月27日 20時32分
コツコツやってます、スクエア ハイパーエンジニアリングです♪ 基本‘走らせる’車が好きなジイさん1人でやってます。 毎日毎日バタバタしていて仕事とSNS書くのが精一杯の日々ww あっ❗️じーさんなんで'フォロー'とか'フェロワー'とかよく分かっていませんw・・すいません。。 バス釣り&ボートも自転車も趣味です♪
今日は岡山へムスコを送りに😊
割と好きに踏んで行くので果たして燃費はどうなるやら。
岡山でムスコの部屋を片付けて大学に送り出し、息子の晩御飯の用意。
近くのスーパーで買い出しして、好物の'マグロ漬け丼'を作ってから愛知に出発❗️
往復は697.7km、ガソリンは41.3L使用。
やはり少し落ちるな・・けど途中で気がついた。
たしかにSP3の方が街乗りの出足は良い。
だが高速域の全開ではアクセルに対し回転や速度がズレる
・・・コイツ、マフラー抜けてないww
抜けてないとこに空気が入るもんだから加速が悪い、試しにSP2にしたら・・こっちのがアクセル開度に対し素直。