フィットのten-break.com・ホイール交換・フィットターボ・ドライブに関するカスタム事例
2019年04月30日 20時22分
三重県でデカールやカッティングステッカー、Tシャツ、チタンフェイスペイントなどを施工 販売しつつ、愛車のローコンプターボ フィットに乗ってます(^ω^) 1年かけて日本で唯一の海外エアロを組みました。 あとは車好きな彼女ができればなお良しです(^^;)笑 ぼちぼちで改造箇所を上げていきたいと思います。 お近くの方は是非遊んでください♪ 無言フォロー致しますがご了承くださいませ゚ 。(o・ω-人)・.。 よろしくお願いいたしますꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
先日たまたまいいサイズの新品ホイールとタイヤを落札したので組んでもらい
組み上がったホイールを街乗り用として早速装着しました!!
スペーサーをどうするかだけが心配でしたがリアはスペーサー無しで内側に当たることなく装着出来ました(=^▽^=)
スペーサーがあるとフェンダーにしっかりタイヤが当たるので1cmぐらいなら出しても大丈夫そう。
フロントは今ついているスペーサーをそのまま使用して装着完了!!
18インチの時より予定通り2cm車高ダウン
タイヤが内側にいるのでまだ下げるのに余裕がありますね( ´艸`)
フロントタイヤハウス内のハンドルを切った時に当たっていた部分ですが
右全切りでサラサラ~っと触る程度
左全切りでギュギュキュッ!!っと写真で濡れている感じで面で当たる程度までになりました。
駐車時やUターンが快適になりましたd(>∀<)b
グリップの感じですが津のイオンまで50キロ程度ドライブしてきた感想は、いいですね!!
青山峠がしっかり雨でしたが問題なし!!
まだ皮剥き出来ていない状態なので全開はしませんでしたが水溜まりに乗っても水はけもよくしっかりグリップしていました( ´艸`)♪
さて、飲み物買ってまた家までドライブして帰ります♪