124スパイダーのイタ車の集まり・復帰祝いツーリング・九度山町・廃校カフェ・桜シーズン到来💮💮💮に関するカスタム事例
2025年03月30日 18時18分
(※最後までお読みください。) 無知、無学者です。色々 教えてくださいね。 (アイコンは、イタ車乗りって事でイタリアのキャラ使ってますが、本人は、アラ50のおっさんです。) フォローしてくれるのは、有難いですが 投稿した写真も見ないフォロワー数を 増やしたいだけの人は、フォロー解除やブロックするかもしれないのでお互いに嫌な思いしない為によく考えてから フォローしてください。後、YouTuberの登録のお誘いや副業などのお誘いもお断りいたします。
土曜日、他のSNSのフォロワーさんが 車の修理が終えたとの事で、ツーリングのお誘いが。
岸和田のサービスエリアで集合。
お天気も良く、暖かい和歌山方面へのサービスエリアなのか、駐車場もずっと混んだ状態で💦
出発前に 集まれる様に、トラックの駐車スペースを 少しの時間拝借💦🙇
で、会場の九度山の廃校後のカフェへ。
色々、話したていると CARTUNEのフォロワーさんや放置気味のSNSフォロワーさんと既に繋がってる事が判明🤣
世間って 意外と狭いのかも?www
その後、道中 桜が5部咲きだったので 撮影ポイント探しのウロウロ移動。
ちょっと(手入れが無さ気な)ソメイヨシノは、蕾でしたが 河津桜の木もあり、なんとか(春らしい)桜とのコラボも🤭
こちらは、スモモの花。
いよいよ桜シーズンですね。
アッと言う間ですから お時間許せば、皆さん お花見楽しみましょうね💮💮💮
帰りの道に、寄れた桜の撮影スポット。
日本人で良かった〜〜〜〜〜!😍