アテンザスポーツのDIY・流れるウインカー・流れるウィンカー取付に関するカスタム事例
2018年10月14日 11時09分
G-Factoryの流れるウインカーを取り付けました。
から割りしてやる方がカッコイイんですが
から割せずに簡単に出来そうだったのでこれにしました。
純正ウインカーの配線に割り込ませて純正の補助的な形で付けてみました。
将来的にはから割りして中に仕込みたいですが
これはこれで満足なので暫くはこのままですね。
ちなみに夜はこんな感じでした
2018年10月14日 11時09分
G-Factoryの流れるウインカーを取り付けました。
から割りしてやる方がカッコイイんですが
から割せずに簡単に出来そうだったのでこれにしました。
純正ウインカーの配線に割り込ませて純正の補助的な形で付けてみました。
将来的にはから割りして中に仕込みたいですが
これはこれで満足なので暫くはこのままですね。
ちなみに夜はこんな感じでした
一旦リップ外しました🙄なんかノーマルの方がアテンザの上品さが損なわれないで良いかなぁ……と思いつつ…ちょっと大人しすぎるかなぁ……と思いつつ……うーん……...
今日は有給休暇なので、福井県小浜市にある、濱の湯まで行ってきましたサウナ3セットと温泉につかり、鯖かつプレート温泉上がったら、土産物を買って帰りました