スカイライン GT-Rのドライブ・ホイール交換・タイヤ交換・車高調整に関するカスタム事例
2020年02月12日 11時48分
sajitaskieです 自動車の部品全般を取り扱う仕事をしております GT-R歴は28年です(^-^ゞ 車は基本、直6RB系エンジン専門です 30年前はL20から乗っていましたが(爆) 遍歴は230グロリア、H元年HCR32 4D、H2年BNR32、からのH8年、BCNR33スカイラインGT-R LMリミテッドに乗っています この車は総生産数188台(内訳、基準車86台、Vスペ102台)です Vスペックの14台という都市伝説を払拭するべく活動中です
昨日は50km強のタイヤならし走行しました(^_^)
過度な加速、減速、旋回は行いませんでした
今までR32含め、スカイラインではBSのPOTENZAシリーズしか履いたことがありません、まあ最初は違和感が…(^_^;)
若干柔らかい印象のATRですけど意外と良い感じです、しかも静かですね
ただ、思ったラインよりも若干外を旋回する感じです
外径も変わったので、その違和感も若干あると思います
まあ1本分で1台分が買えると思えば、もの凄いコスパですよねぇ(*^^*)
サーキット走行するわけでもなく、3年持てば御の字です
そのおかげで、新品ホイールが買えましたしね\(^-^)/