S2000のポイ活・水箱ならず…・伊豆スカイラインに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S2000のポイ活・水箱ならず…・伊豆スカイラインに関するカスタム事例

S2000のポイ活・水箱ならず…・伊豆スカイラインに関するカスタム事例

2024年05月15日 17時26分

KEIBOBのプロフィール画像
KEIBOBホンダ S2000 AP2

神奈川県でS2000 (AP2 100系 バミューダブルーパール)に乗っています。主に箱根〜伊豆方面、ごくたまに都内に出没します。 主観強めの自己満投稿ですが、悪しからずです(笑) ※単発で何度も投稿する方は他のフォロワーさんの投稿が埋まってしまう為、フォローを外させて頂きます。

S2000のポイ活・水箱ならず…・伊豆スカイラインに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

本日は水箱…
ではなくポイ活day✨

散財が止まらない今日この頃💸
早くも今年度のS2予算を使い切ろうとする中、打算的な考えのKEIBOBはここらでポイ活をしておきます🤣

S2000のポイ活・水箱ならず…・伊豆スカイラインに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

西湘🅿️にて🌊
気持ちの良い朝です✨

本日、ターンパイクは催事の為入れないので、新道経由でマッタリと登ります⤴️

S2000のポイ活・水箱ならず…・伊豆スカイラインに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

県道20号線→伊豆スカイラインへIN⛰️
平日快速で亀石峠まで🐢
車もバイクも人もだ〜れも居ません😅

S2000のポイ活・水箱ならず…・伊豆スカイラインに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ここから下道で天城方面に走り、やってまいりましたココ♨️

先日、日箱メンバーからあぶれて行けなかった「東府や Bakery&Table 足湯カフェ」です🥖

S2000のポイ活・水箱ならず…・伊豆スカイラインに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

歴史を感じる大正ロマン〜昭和レトロな建物を横目に、清流のせせらぎを聞きながら散策路を歩きます☘️

S2000のポイ活・水箱ならず…・伊豆スカイラインに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

国産小麦など素材に拘ったコクのある自家製パンを足湯に浸りながら食すのも良いけど、今日は暖かいのでデッキで滝を眺めながら頂きました✨

S2000のポイ活・水箱ならず…・伊豆スカイラインに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

年甲斐もなくハンギングチェアでハシャいで…

S2000のポイ活・水箱ならず…・伊豆スカイラインに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

心地良いそよ風が抜けるあずまやでしばしマッタリ☺️
ん〜これぞホリデー🤩

S2000のポイ活・水箱ならず…・伊豆スカイラインに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

散策路には紅葉の若木がたくさん植えられていたので、秋にも訪れたい場所ですね🍁

とても素敵なスポットを教えて頂きました✨
ありがとうございます🙏

S2000のポイ活・水箱ならず…・伊豆スカイラインに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

少し雲が多くなって来た帰路の伊豆スカも快速です💨
そしてやっぱり誰も居ない亀石🤣

S2000のポイ活・水箱ならず…・伊豆スカイラインに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

さて❗️
今週末はタイヤ交換🛞✨
毎度お馴染み日箱→ASMのコースです😁

当日ご一緒させて頂く方々、よろしくお願いしま〜す🙏

ホンダ S2000 AP27,537件 のカスタム事例をチェックする

S2000のカスタム事例

S2000 AP2

S2000 AP2

マフラー大百科アミューズR1チタンユーロW70

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/05/10 22:27
S2000 AP1

S2000 AP1

友達が群馬まで遊びに来たので峠を走り回っていました!軽井沢で集合した後、碓氷峠を抜けて妙義山へお互いに軽量FRなので碓氷峠、妙義山の道はかなり楽しめます。...

  • thumb_up 68
  • comment 2
2025/05/10 22:16
S2000 AP1

S2000 AP1

マフラー大百科お題提出完了です♪安定の無限チタンマフラー。下回り左リア右リア左フロント右フロント

  • thumb_up 102
  • comment 0
2025/05/10 21:28
S2000 AP2

S2000 AP2

予防のためペダルストッパー変色が進んでたので、新しくしました。今年2級整備士に合格した息子が頑張ってあの狭い場所でクラッチのまで新しくしてくれました。感謝...

  • thumb_up 50
  • comment 2
2025/05/10 19:08
S2000 AP1

S2000 AP1

お題に乗って自分の付けてるマフラーはHKSSSM中間ストレートにしてるのでSSSMですね!

  • thumb_up 93
  • comment 10
2025/05/10 17:34
S2000 AP2

S2000 AP2

曇り眼を修復するためにヘッドライトとバンパーを取り外しました修復歴は無かったようです

  • thumb_up 64
  • comment 2
2025/05/10 17:22
S2000 AP1

S2000 AP1

助手席もぶりっどのフルバケットシートになりました!ジータ3です。S2000だとギリギリで入りました!ドライカーボンでかなり軽いです!以前FRPのクッション...

  • thumb_up 154
  • comment 0
2025/05/10 16:46
S2000 AP2

S2000 AP2

みなさんお久しぶりです、最新はあまり写真を撮ることもネタも無いので投稿少なめでしたが、ピッタリのお題だったのでHKS.SuperSoundMaster通称...

  • thumb_up 103
  • comment 2
2025/05/10 08:42
S2000 AP1

S2000 AP1

GWは暇だったのでエンジンのオイル漏れ対策とかやってました(ヘッドカバー、チェーンテンショナー)それとフェンダー巻きました😇写真撮ったあと多少形を整えまし...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/05/09 21:23

おすすめ記事