Cクラスの仕事上がりに駐車場で車いじる変質者に関するカスタム事例
2020年09月09日 20時08分
さんよん(ER34@趣味盆栽)&よんさん(W205 C43@通勤快速)の2台体制です。クルマはとりあえずいじっちゃうタイプですが43はすごく頑張って自重中。 通知はオフってるので遅レス確定スマソ…
今日は色々軽微なものを取り付けました!
とりあえず先日の投稿のコンソールトレイをハメる…iPodのケーブルをグニグニしてたら一瞬途切れる…ケーブルだったのかよ、具合がよろしくないの…
そして皆さんやってるドアロックピン。
結局高いやつじゃなくていいやって思い、大陸製のクソ安いやつにしてみましたw
粉だらけだったので軽く磨きましたわw
じゃん!
ニトリル滑り止め付きグローブでペンチ要らずw
指は少し疲れましたがw
けどドキドキしましたw
中に芯の部分が落ちちゃわないかとかw
(小心者www)
その次はストライカーカバー!
半年前には持ってたけどストライカーと形状が合わなくて断念してたんですよね。
けど探しても探してもプラ製で無地の後期型対応のカバーが出てこなくて、結局ニッパーで出っ張りを切るという暴挙に。
ニッパーのほうが高かったwww
おかげさまでそれっぽく付きました。
フロント助手席側だけ座りが悪いけど、まあ馴染むでしょう(テキトー)w
次は何しようかな…w