ビートのデスビキャップ破損・不具合は常に起こるに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ビートのデスビキャップ破損・不具合は常に起こるに関するカスタム事例

ビートのデスビキャップ破損・不具合は常に起こるに関するカスタム事例

2023年03月22日 06時44分

fantomdesignのプロフィール画像
fantomdesignホンダ ビート PP1

世間様の許す限り、家族の許す限りクルマで遊び倒してやるぞ!(爆) instagram @fantomdesign Twitter @753FD_Japan です、どうぞよろしく。

ビートのデスビキャップ破損・不具合は常に起こるに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

このところ、大雨が降った後とかエンジンの始動性が悪くなることが時々ありまして、先日エンジン周りを目視点検していたら、コレ。。。。
ヒビ入っています。早速スペアに交換しました。
持つべきはストックパーツです。。

ビートのデスビキャップ破損・不具合は常に起こるに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

エンジンルームは全然綺麗じゃないですが、、、
デスビキャップを交換して、買ってあったプラグなども交換しました。雨天時の始動性についてはまだわかりませんが、走らせてみると確実にトルクが太ったような印象。エンジンがとてもスムーズに回る。
忘れてました、このフィーリング。
普通に動いてはいたので「こんなもんだよなぁ」と思っていたのは、実は完調では無かった、ということみたいです。
当たり前だけど点火系って大事すね。。。

ホンダ ビート PP118,053件 のカスタム事例をチェックする

ビートのカスタム事例

ビート PP1

ビート PP1

フェリーから降りたら雨。。。とりあえず鹿児島のむじゃきで白熊を食すそのあとは知覧の特攻平和記念館へ。このあとは指宿温泉に宿泊〜明日晴れてたら桜島回って福岡...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/04/28 13:50
ビート PP1

ビート PP1

洗車後、バリアスコート👍

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/04/28 09:49
ビート PP1

ビート PP1

ターミナルのマイナス側が締めてもゆるゆるだったので交換します!端子変えたら黒のゴムカバー入らんくなってて草

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/04/28 09:01
ビート PP1

ビート PP1

お題に乗っかってみました😊

  • thumb_up 116
  • comment 0
2025/04/28 04:39
ビート PP1

ビート PP1

コーヒータイム

  • thumb_up 201
  • comment 0
2025/04/27 23:39
ビート PP1

ビート PP1

幸せを訪ねて私は行きたいいばらの道も凍てつく夜もビートと走って行きたい

  • thumb_up 137
  • comment 5
2025/04/27 23:22
ビート PP1

ビート PP1

久々に顔を出して見ました。潜伏中に期間限定のトライバルがなくなりました。ABCでコラボしてたりこんなもの作ってみたりこんなもの作ってみたりやっとサンドブラ...

  • thumb_up 78
  • comment 2
2025/04/27 23:17
ビート

ビート

20254/27(日)本日は朝起きてなんか鹿児島からのお呼びの胸騒ぎがしまして足を運んで来ました。まずは空港前の西郷どんと📸この後滋賀のキャンプ野郎さんが...

  • thumb_up 82
  • comment 4
2025/04/27 22:47
ビート

ビート

今日は今年初参加のおはびわに行ってきました。仕事が少し落ち着いてきたそうで、ヒゲさんとも久し振りに会えました☺️ロールバーの新しい使い方⁉️段ボールの中身...

  • thumb_up 113
  • comment 8
2025/04/27 19:45

おすすめ記事