アコードインスパイアの新年のご挨拶・謹賀新年・2020年・2019年を振り返る・ビガーに関するカスタム事例
2020年01月01日 21時00分
CB5アコードインスパイア CC2・3インスパイア CC2・3ビガーの大ファン 愛車歴 (購入順) UA4セイバー 売却 KA9レジェンド 売却 V36スカイラインセダン 売却 CC2インスパイア 売却 CB5アコードインスパイア 所有 NHP10アクア 売却 V36スカイラインクーペ 売却 FR4ジェイド 売却 CC2ビガー 売却 ボルボV90 D4 所有(メイン)
2019年はアコードインスパイア&ビガー発売30周年記念の年でした。
11月に栃木でアコードシリーズの30周年イベントが開催されるなど、記念すべき年にオーナーとして参加出来たこと誇りに思います。今年でデビュー31年を迎えますが、スタイリッシュな8頭身ボディーは今でも健在です。
CC2ビガーのオーナーたろーさんが熊本に帰省されたので、大晦日に私の家に遊びに来てくれました。草ヒロビガーがある場所までドライブ。30周年の年、アコードインスパイア&ビガーでいい締めくくりが出来ました。
そして今日2020年もアクアとアコードインスパイア、妻のパッソモーダ3台でスタートしました!この愛車ライナップから分かる通り、明らかにアコードインスパイアの出動率は低いです。一応、アコードインスパイアも真ん中にひっそりと写っています。
一応、アコードインスパイアとして投稿しますので顔面ドアップ。
明けましておめでとうと御座います!
今年もキラキラ感を失わないように維持、管理頑張ります!
誰のために?という訳ではありませんが
栃木でお会いしたアコードインスパイアの開発責任者LPLの杉山さまの講演を聞いて益々愛着?作り手の拘りを感じ大切にしていきたい気持ちが増しました。
暗いのでキラキラした部分しか写っていないですね。
こうやって見ると顔面キラキラの割合が高いですね。面積が違いますが、現行アルファード並みにキラキラの割合が高いかもです。日本人好み?
このキラキラが嫌な人はビガー、今で言うヴェルファイアでしょうか。
※あくまで、キラキラの話です。
初詣はアコードインスパイアを出動させました!写真は撮っていませんが、渋滞中後ろが180SXで同世代が並び嬉しかったです。180SXも見掛けなくなりましたね〜
お正月なのでお餅飾ってます。
皆さま、どうぞ今年もよろしくお願い致します!
時々アコードインスパイアの写真をアップしていきたいと思います。