コペンのカーボンボンネット・補修作業・FRP・コペン・カーボンに関するカスタム事例
2020年02月24日 16時10分
【やっぱりカーボンじゃねぇか!!笑笑の巻】
お疲れ様です。僕です。
例の物が集荷場に届いたということで、
取りに行きました!
意地の積載😂😂
ええ、見た感じあまり酷くない感じで…
(((どこがやねん)))
クリアハゲはペーパーで地道にシュコシュコ磨いて、
あとは2液のクリアと、仕上げのコンパウンドですね。
裏はこんな感じで、掃除してあげた方がよさそうですね。ヒンジのところもサビ取りして、ダクトにメッシュ入れたいかなぁ。
二層が、剥離してましたので、どうせ修繕が必要なので剥がし切りました。
なるほど接着面がめちゃくちゃわかりやすい笑笑
接着面粗めのペーパーで磨いて、ならして、
FRP塗ってペッタンでいけるかなと思ってます〜
工作員のshinさんのアドバイスにより、
かなり100均で物を揃えることができました笑笑
ほんと、流石すぎます👏
FRPはもうちょい簡単に手に入れたかった感はあります。なんで近くのホームセンター回ってもなかなか置いてないんだ😂
手に入るもノンパラでした😅
硬化剤も買いました…
はじめてのFRP工作です!
ムフフ、カーボンラッピングでもなくマジもんのカーボンでっせ😎😎😎
さぁ数日かけてコツコツ作っていきますかね〜
また進行具合は投稿させてもらいます👍
ガチで楽しみ🙌