サンバー バンの ぶうさん@CARTUNEさんが投稿したカスタム事例
2021年07月11日 20時30分
本格的に夏?ってぐらいの蒸し暑い一日でした。
てな訳で、本日の無職金欠ぶうタロー。
前から気になってたバンパーの取付けボルト。純正バンパーのボルトがM10に対してバギーバンパーはM8、これじゃ写真みたくガタガタですわなぁ
(^◇^;)
現況はこんな塩梅、上下コレですさかいにー
(*´Д`)=3
で、最初はバギーバンパーのボルト穴拡げてM10ボルト使おうと思ったんですが、思う所あって別の方法で解決図ります。
ええ、前コンテさんのホイール14mm穴で対処した「スペーサー噛ませる大作戦」です。
今回はモノタロウ買いのノーブランド品10-8-2.0mmスペーサーと高強度M8フランジボルトにナットはダイハツ純正コンテ用ストラットアッパーナットを使いますた
試しにスペーサだけ入れてみる。
まだ純正穴の方が大きいですが、今までに較べたら雲泥の差ですね(笑)
で、上下左右順次換えてってたらまた問題発生、てかコレが先に言うてた「思う所」でしてん。
バギーバンパーのM8ボルト穴が正確に開いてないようで、4本中3本にスペーサー噛ませると残りの1本の穴がズレまくりでボルトが通らない(*TT)
そう、この状態でボルト穴拡げてたら間違いなく長穴加工する羽目になってたんですね(^^;)
で、結局上側ボルト2本にだけスペーサー入れて下側には入れずに取付けました。
それでもバンパーのガタ付きはかなり改善、一番上に引っ張った状態でも前やっちゃったみたいにリアゲートにブツかる事はありませんすー
(* ̄ω ̄*)