ハイゼットカーゴの丸目化・丸目・DIYに関するカスタム事例
2019年12月14日 12時20分
丸目化、少し進めました🥺
先日のイメージ写真は仮のライトでしたが、今回は実際に使う予定のIPF製マルチリフレクターの丸目(以前ランクル40で使っていたやつ)を、Amazonで買ったJLラングラー用の丸目ブラケットに嵌め込んで、車体にあてがってみました。
ブラケット上部は純正ヘッドライトの取付部に、フラットバーから切り出したステーで結んで固定。
下部は少し離れてはいますが、ここもステーで結んでやれば純正の固定部を利用できそうです。ブラケット側のステーが手前に引き出される形状になってますが、ちょうど固定部とツラが合いそうなので、都合が良いですね👍
ただし、ここは長さが必要なので、防振のためにもLアングルを使った方が良いかな🤔
上部外側も、車体に元々空いている穴を利用して、ステーで結んでやればなんとか固定できそう👌
ただ、ここは単なる穴なので、ブラインドナットの埋込が必要ですね。
てな具合で、ジープJL用のブラケットは、割とハイゼットにとっても都合の良い形状でした✌️
ただ、さすがは大陸製だけあって、リングの寸法が合っておらず、どうにもライトに嵌らないので、止むを得ず切れ目を入れるハメに😅
2個で2000円しなかった安モンだから仕方ない、、、のですが、いま改めてAmazonを見てみたら、同じ商品が6000円に値上がりしてやがりました❗️😱😱😱こんなB級品に6000円は無いなぁ💦
ワタシが買ったときは、なにかの間違いだったのかな🙄さすがに3倍はエグい😂
サイバーマンデーの闇を感じました🤫(笑)。
ってな感じで、固定の目処はたったので、あとはコーナーランプと隙間埋めですね〜🤔
コーナーランプは、純正ライトを大胆にバッサリ切って、コーナー部分だけ使う予定ですが果たして、、、😅