マーチのハンチング・アイドリング不調・センサー・パッキン・気分屋に関するカスタム事例
2022年11月08日 15時53分
どうしてもマニュアルに乗りたくて、色々探してたら、このクルマに辿り着きました。k12はデザインも◎ NAの1.2Lだから、当然の如く遅いけど、その代わりブン回せるのが◎ なので運転が楽しくてサーフィンする時間よりドライブの方が長くなってる今日この頃。 アメリカかぶれなので、クルマもそんな感じにいじっていく事でしょう〜 そして最近になって気がついた事! 自分はクルマが好きなんでは無く、 シャコタンが好きなんだと!
最近、その日の「気分で⁉︎」、アイドリングが安定したり、しなかったり、、、
きのうは不安定だったんで、もういっその事、センサーとパッキン換えちゃうか⁉︎
と、勢いで部品注文しに行く途中も不安定が続いてた。
やっぱ換えねば!
と言う気持ちにさせたのもつかの間、
注文を済ませ帰路に着くと再び安定😅
まだ部品換えるのは時期早計⁉︎
調子悪いんか、そんな事無いんか、いったいどっちなんや〜!
そして再び注文した部品を取りに行く。
またまた安定。
うーん嫌がらせか⁉︎
帰宅したら速攻交換してやろうと思ってたけど、とりあえず安定してるし、最近は陽が落ちるのも早くて、きっと作業の後半、暗闇に悩まされると思い作業中止!
ほらほら、負荷をかけても
安定いい子ちゃん!
センサーとパッキンで一万円😱
もう買ってしまったから仕方ない。
さ、どのタイミングで換えるべか⁉︎
購入したセンサー。
品番同じだけど、明らかに今付いてるのと違う。
まあ、10年以上経ってるんだから、何かしらの対策品になっていても不思議じゃないか。
やっぱ換えてみる価値はあるかも!