ハイゼットトラックの高根第一ダム・つらら・雪道ドライブ・デフロックに関するカスタム事例
2024年02月03日 00時22分
愛知県を中心にドライブします🚚 旅路で気になったマイナースポットを投稿していきます! 年3万キロ(二輪含む)、峠に高速に林道を満遍なく走っています。 今まではRV、2駆軽バン、ホットハッチ、MR、2シーターオープン、コンパクトSUVなど色々乗ってきました。 街乗りから峠道まで楽しい素のスイフトと、林道雪道も含めてオールラウンドにを走れる4WD軽トラの2台持ちに落ち着きました。
岐阜県高山市のとあるダム湖沿いのトンネル
立派なつららが出来ていました
2.5m近くあるようなつららでした
落ちてきたら怪我じゃ済まなさそうです
そこ後はそこそこ雪の深いところを進みました
4WD LOCK(直結四駆)で走りましたがFFベースと比べて後ろから押す力が強い
ちょっと強めにアクセルを開けるとお尻が外に出て楽しい
トレースのない雪道を走るのは最高です
橋の上もそこそこに雪
登りでは所々スリップし、デフロックが効きました
リアが軽すぎて結構簡単に滑ります
デフロック使用地点
無くても登れはすると思いますが、やはりデフロックがあると無いとでは走破性が違いますね
純正車高じゃ地上高が低くてそれなりに擦ります
今回走行した場所柔らかい雪質だったので全然問題無いのですが、雪質によっては注意が必要ですね
今回総走行515km走っていつのまにかODO9500km越えていました
今月中に1万km越えそうです