86のクラッチトラブル・日光サーキット・リザーバータンク・A052・VR08GPに関するカスタム事例
2021年11月24日 23時23分
千葉出身 過去在住:群馬・秋田 86ターボ(仕様は車両紹介参照)を所有しています。 日光39.4 TC2000 1'03.2 茂原49.6 本庄(初)44.2 TC1000 40.0 袖ヶ浦(初10月)1'15.7 群サイ2'53 車に興味がなかったにも関わらず、免許取得をきっかけに運転が好きになり、今や泥沼の趣味へ サーキットや峠で楽しく走っております💸
日光サーキット走行後にクラッチ?トラブルで自走困難に…
状態は以下の通りです。
・停止時にクラッチをきっても全てのギアに入らない(力づくで1速に入れてかろうじて帰ってきましたが、バックは困難)
・エンジンを切るとギアチェンジ可能(ただエンジンを切った瞬間で回転が残っている際は入らない)
・走行中はギアチェンジ可能(違和感はあり)
・2速で停止時にクラッチをきって1速にギアチェンジ⇒シフトは1速の位置にある状態でクラッチをきったまま停車するとエンジンの回転数の変化がスピードに表れる(クラッチをきっているにも関わらず微妙に繋がってる??)
なにが原因かわかる方がいらっしゃればお知恵を貸してください🙏
なんとか帰還しましたが…27日から再び整備送りとなってしまいました。。 27日のTC2000も当然キャンセルですが、11日まで復帰できるのだろうか?
画像は日光サーキットにて20分×4枠走行後の左側フロント
こちらは右側フロント
ライフは対VR08GP比では上だと思います。 VR08GPは2回で丸坊主になるので雲泥の差 ウン○ッチも同様につきにくい模様🈴
グリップは……うーん 使いきれなかったのか単にVR08GPと同条件比較ができなかったのか、巷で言われるほどの感動はありませんでした。 パワーもかなりあるのでとにかくスライドとの闘いでしたが、ちょっと全体的にアンダーが目立ったかな?
タイムは4枠目まで粘って40.15 気温は14℃ う〜む
ちなみに過去ベストの40.0は気温9℃ 午後は13〜4℃で40.15 ただしVR08GPはTC2000走行後で二回目
タイム的には誤差範囲でほぼ変わらない結果…? それとも新品A052とUSEDのVR08GPだから公平じゃない?
ストレートスピードは間違いなく今回の方が上(今まででちょうどよかったホームだと手前で3速レブ打ち)なので、はっきり言えばコーナリングが遅いってことなのかな 特にセク1とセク3 セク2はパワーでごまかしているのでほぼ変わらず セク2はそれはそれで前みたいに2コーナー目でベタ踏みできない💦
"なんとも言えない"のが現実的なところです。
そして上記したようにホームストレートで3速レブ打ちはかなり致命的 もうちょい突っ込めるのに… ここもロスしています。 以前でギリギリだった茂原は完全にダメですね。 やむを得ないのでファイナルを4.3にかえます💸 副次効果でコーナリング時の回転が下がって扱いやすくなるといいな
TC2000に絞るならバックストレート4速フケきりを狙って3.7がちょうどいいかもしれませんが、ミニサだと2速でグルグルする羽目になって、かえってタイムが落ちそうな予感
とりあえず修理と同時にファイナルをかえて、12月に再アタックですね。 ラジアル縛りで40切れれば満足ですし
水温対策はやっとなんとかなったと思います。 先に体力やブレーキがばてて連続アタックは3周までに留めましたが78℃ぐらいでアタックを開始して88℃ぐらい。 クーリングも以前はかなりゆっくり🐢走らないとダメでしたが、45〜55秒で一周挟めば80℃ちょいぐらいまで落ちる
画像はクスコのリザーバータンクですが、これがかなり貢献しているかと思います(同時装着でレイルのアンダーパネルもあるので単一効果は不明)
所謂高回転で発生する気泡を除去するものなのですが、次の画像を見てください
こちらはリザーバータンクに入る配管 気泡がいっぱいです。 ちなみにエンジンを回さなければ気泡は入りません。 これでは冷却効果も落ちるわけだ…
赤枠がリザーバータンクに入る配管 こちらも気泡がいっぱい
青枠はリザーバータンクからエンジンに向かって出る配管 気泡は多少はあるものの殆どありません!
水温にお困りの方にはお勧めの一品です。
一方油温もかなり改善 3周しても110℃安定 クーリングするとすぐに100℃
120℃超えなければ文句はないのでTC2000の周回でどうなるか楽しみです。
まだ改善余地アリなら最終手段でフォグ撤去(フォグがなくなったら…峠の走り屋だった名残が完全になくなっちゃうから嫌なんだけど……)
さてさて総括すると…
●良かった点
・水温&油温対策に目処がたちつつあること
●微妙な点
・A052の性能を使い切れていない?(あのアンダーはなんだろ)
・パワーがありすぎて運転しにくい(PCD100故にホイール選択肢もないですしワイドボディにしてウィング買い換えるのもアホくさいので、9.5Jのままいきます)
●ダメな点
・また壊れたこと(しかも前回同様日光)
・ファイナル要変更
といったところです。
動画は時間を見つけて投稿します。