shinさんが投稿したカスタム事例
2021年02月15日 14時53分
はじめまして😃 DIYで頑張ってます。 お目に止まった 皆さま宜しくお願い致します。 無言フォローお許しください💦 いいねも👍 フォローやいいね👍 気軽にお声がけください。 投稿で気になって 話せれば LINEでも 大歓迎です。(LINE IDをWebサイト項目に載せてます気軽に繋げてください) 宜しくお願い致します🥺 インスタ https://www.instagram.com/aya.moe.shin2021
こんにちは🙇♂️
いつも良いね👍素敵なコメント📝ありがとうございます。
ここのところ 古ぺさんは、何もしてませんが
娘のMira cocoa で 今回も 投稿です。
前回
ドラレコのバックカメラを 何処に〜でしたが
皆様も 多分 悪戯好きの 工作員 やってくれるよね〜って 場所が決定です。
T10の バルブが5個付いた はいマウントストップランプ
センターの球を外して の工作です。
バルブ切れの時 に 簡単にはずせて バルブ交換ができるタイプです。
これを加工して 果たして 違法改造に なるのかは、調べておりません💦
カメラを採寸すると なんとか ギリギリで 収まりそうです。
採寸したところを まずルーターに ドリルの先をつけて 切断用に 穴あけです。
切った断面は、ルーターの 先を色々変えて なんとかカメラが 収まるように〜慎重に削って
何回か 仮止めしながら 位置が決まったので こんな感じ固定してあります。
超適当に〜😝
こんな感じで 出来上がり
ドラレコの小さな画面ですが バックに 入れると バックモニターとしても 使えます。
この場所なら
もし ぶつかって こられても 最後の最後まで 記録されると思います。
出番の無いことを 祈りますが〜😌
リアカメラ付き ドライブレコーダー Mira cocoaに 取り付けます 最終です。
あとは、 側を磨いて ガラスのウロコを 丁寧に落として 車検に 出すだけとなりました。
あおぞら工房なので 本日は、あいにくの天気 作業は、できませんでしたが💦
いつも ありがとうございます。
遅くなりましたが 先日の地震は、皆様大丈夫でしたでしょうか?
暫く余震もと思いますので ぐれぐれも気をつけて お過ごしくださいね。