ヴォクシーの嫁ぎ先募集・ZRR75・ヴォクシー75・ノア75・再投稿に関するカスタム事例
2023年11月15日 14時03分
2024年3月末に実車到着後オプション等取付け、4月27日に納車しました🤗 2023年1月末頃から検討、2月に注文して約1年3ヶ月ほど待ち、やっと我が家に来ました😁 21インチ入れたので車高落としたい病と闘いながら大事に乗ってこうと思います😂 パフォーマンスダンパー入れてるおかげか、乗り心地は想定してたよりも全然悪くないです☝️ 無限エアロ同色塗装、牙部分はリアのバンパー部分と同じ色で指定しましたが大正解でした✨ マフラーは高額&e:HEVなので導入してません💦
以前にも一度投稿しましたが車高調外したので再投稿します。
興味ある方はご連絡ください。
IDEAL TRUEVA極
型式︰TO-P-ZRR75
減衰調整︰36段
バネレート︰14k
ダウン量︰-130
75ヴォクシーで使用していました。降りるまでショック抜けた感じもなかったです。
春先に車高下げた時点では特に固着もありませんでした。
フロントのスプリングが塗装割れ?コーティング割れ?していますが使用には特に問題ないかなと思います。気になる方はフロントのスプリングを別途ご準備ください。
減衰調整ダイヤルが1つ欠品しています。リア側は片方だけでも付け替えて調整出来るので不便は感じませんでした。
(個人的な主観ではフロントのスプリング以外は特に気になったところはありません)
車高調レンチの画像ありませんが付属します。要望あれば追加します。
型式上は4WD用になります。2WDにも転用出来るかは当方では判りかねるため画像にてご確認お願いします。
↓メーカーサイトになります。
https://ideal-japan.net/coilover/treuva_kiwami
フロント①
リア①
リア②
リア③
フロント②
スプリング汚れ固着?塗装割れ?有り