Vクラスのロアアーム交換・トレーリングアーム交換・あしまわり交換・DIY・サスペンションに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスのロアアーム交換・トレーリングアーム交換・あしまわり交換・DIY・サスペンションに関するカスタム事例
Vクラスのロアアーム交換・トレーリングアーム交換・あしまわり交換・DIY・サスペンションに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ようやくボールジョイント部、外れた。
三日目にして、、、かな。

プーラーで押してもダメ、抜く方向に軸を叩いてもびくともせず。

最終手段。炙りました。
最初、ヒートガンでやったけどダメだったのでガスを使用。

Vクラスのロアアーム交換・トレーリングアーム交換・あしまわり交換・DIY・サスペンションに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ハチマキタイプで、テーパーではないのがなかなか外れない原因かと。

ちなみに新品に交換する際も入らず。ブーツが溶けるので炙るわけにはいかず、穴側の割れている部分を押し開くように延々と叩いてたら入りました。

Vクラスのロアアーム交換・トレーリングアーム交換・あしまわり交換・DIY・サスペンションに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

交換のきっかけとなった、ブッシュの割れ。

Vクラスのロアアーム交換・トレーリングアーム交換・あしまわり交換・DIY・サスペンションに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

片側完了。
あと、反対側のアームと、フロントダンパーの交換作業があるけど、少しやり方を考えよう。

メルセデス・ベンツ Vクラス W6392,392件 のカスタム事例をチェックする